最終更新日:2025/3/17
尾﨑病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 透析室看護師募集 求人詳細
日勤 | 08:15〜17:15 |
---|
日勤:65分
残業5時間/月
[休日] ・4週8休(代休含む) ※透析室は日曜日固定休み ※1ヶ月のシフト制(週40時間以内で調整) [休暇] ・有給休暇:法人規定による ・その他:慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇など [年間休日] 122日
想定年収 | 3,677,200円〜 |
---|---|
想定月収 | 233,600円〜 |
賞与 | 4.6カ月/年 年2回(6月、12月) ※前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:190,000円-、 特殊業務手当:40,000円 休日手当:3,600円/回 ※基本給+特殊業務手当+休日(土曜日・祝日)手当=月給になります。 (該当者のみ加算) 遅出手当:2,000円/回 通勤手当:上限35,000円(法人規定による) 住宅手当:上限35,000円 ※該当者のみ家賃の7割まで補助
年1回不定期 ※1月あたり500円-2,000円程度、昇給が無い年もございます。
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限36,000円/月
【住宅手当の詳細】 上限35,000円(病院から2km以内)
【産休】 ・産休/育休からの復帰率:過去3年間(2019年-2022年)で100% ・復帰時の時短取得要件/概要(労使相談の上決定) ※実労働による勤続が1年以上で申請可能です。 ※お子様の3歳の誕生日直後の年度末までが対象となります。 ※08:30-15:30または09:00-16:00のシフトとなります。 ※通常の3/4の給与と手当を支給します。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
駐車場利用料:1,000円
通勤距離2km以上の方が対象
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 年齢上限65歳まで
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
・業務内研修 プリセプター制度あり ・業務外研修 県外研修参加可、補助制度あり
看護師在籍数 | |
---|---|
100名ほど |
【看護師年齢層】 平均年齢 41歳 ※2020年11月現在
【病床数】 180床
【介護職員人数】 約60名
【医師人数】 常勤9名 ※2020年11月現在
【電子カルテ】 有り メーカー:富士通
【看護基準】 10:1 一般病棟10:1/回復期リハ病棟13:1/療養病棟20:1
【救急搬入件数】 無し
【病棟について】 https://www.ozakihp.or.jp/nurse/ ※療養B病棟の約7割は透析を要する患者で、要介護者の比率も高め
【分娩について】 無し
鳥取大学前駅 / 湖山駅
JR鳥取大学前駅より徒歩10分
病院(ケアミックス)
内科、呼吸器科、循環器科、外科、整形外科、皮膚科、透析、神経内科、リハビリテーション科、その他
あり(屋内禁煙)
2025/3/17
2025/6/15
\転職先のご相談はコチラ/