最終更新日:2024/8/19
訪問看護ステーションなないろ
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 ・体調管理、服薬管理、医療機器管理、医療処置 ※ターミナルの患者様もいらっしゃいます。 ※難病の方は現状いらっしゃいません。(ご依頼もありますが、多くて1件程度) ※オンコール対応あり、月7-8回程度(全くない月もありますが、利用者様の状況により変動します。)
確認中
栗東駅より徒歩19分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
?利用者様の心身の特性を踏まえ、生活の質の確保を重視できる方。 ?利用者様の健康管理、日常生活動作の維持・回復を支援したい方。 ?在宅医療を推進し、快適な在宅療養をサポートしたい方。
平日 | 08:30〜16:30 |
---|---|
土曜日 | 08:30〜12:30 |
日勤:60分
残業2時間/月
有給消化率:80%程度
[休日] 4週6休(土曜日は月2回出勤) 日曜日・祝日固定休み [休暇] 夏季休暇3日 年末年始休暇6日 有給休暇(法定通り) 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 など [年間休日]105日
想定月収 | 212,900〜298,700円 |
---|---|
賞与 | 2.9カ月/年 2.9ヶ月+アルファの支給 支給回数: 2回/年 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:192,900円-278,700円 住宅手当:11,500円 技術職手当:6,000円 食事手当:2,500円 [その他手当] オンコール当番手当:2,400円-3,600円/回(月7-8回)※呼び出しは月1-2回
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 ※実費支給、上限なし
【住宅手当の詳細】 ※支給は条件を満たした方のみ
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
マイカー通勤可
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
8名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名(内1名 管理者) | 5名 |
【看護師年齢層】 平均45歳
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 月10回程度(常勤職員が担当、常勤職員数により変動します)
【独り立ちの時期】 2-3ヶ月程度
?訪問看護ステーションなないろは、よりよい医療・介護をめざす地域の方々の力でできた医療生協の事業所です。 ?診療所を中心に、訪問看護ステーション、ヘルパーステーション、通所リハビリテーション、認知症対応デイサービス、居宅介護支援事業所を併設し、密に連携を取りながら一体となった在宅医療・介護をサポートしています。 ?地域の居宅介護支援事業所、病院・診療所の先生方とも十分な連携を大事にしています。 ?喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、マネジメント研修などの受講支援を通じて、職員の資質向上やキャリアアップを支援しています。
栗東駅 / 草津駅 / 守山駅
栗東駅より徒歩19分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/8/19
2024/11/17
\転職先のご相談はコチラ/