最終更新日:2024/6/7
中田病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:30 |
早番 | 07:00〜15:30 |
遅番 | 10:00〜18:30 |
※早番は殆ど御座いません ※回復期病棟は早番11:00-19:30、遅番10:30-19:30
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
〜詳細〜 殆ど御座いません。
[休日] 4週8休(7月・12月は月10日休み) [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 110日
想定年収 | 4,338,000〜6,457,500円 |
---|---|
想定月収 | 306,000〜441,000円 |
賞与 | 4カ月/年 [回数]年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:180,000円-315,000円 資格手当:40,000円 精勤手当:5,000円 処遇改善手当:25,000円 夜勤手当:56,000円(月4回、14,000円/回) ※以下該当者のみ支給 家族手当:配偶者10,000円、子5,000円/名
2,000円‐3,000円程度 ※業績や個人の能力による
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 規定により支給
【扶養手当の詳細】 配偶者:10,000円、子:5,000円/人
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 病院から徒歩5分の所にあります。保育士は2名体制です。 利用料:上限15,000円/月、2,000円/日、1,000円/半日 (夜勤帯利用時2,000円追加、時間外500円/時間) 現在申請は18名、1日7-8名のお子さんが利用しています。 日曜日や夜勤帯は常に託児所はオープンしてはいないため、託児所利用の子育て中の看護師を集めてシフトを組んでいます。
【寮のタイプ】 詳細不明
【利用料】 ワンルームタイプの寮がございます。 2020年2月頃に、別途新しく看護師寮を新築しました
【詳細】 <寮あり> ワンルームタイプの寮がございます
車通勤:可能
駐車場代無料
有り
3年以上勤務
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
【看護師年齢層】 平均年齢37-38歳
【病床数】 117床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1 急性期病棟10:1 回復期病棟13:1
【病棟について】 【病院紹介】 中田病院は1951年に整形外科としては埼玉県で最も早く開業した病院です。 【診療科目】 整形外科・内科・消化器科・循環器科・小児科・外科・形成外科・皮膚科・放射線科・リウマチ科・リハビリテーション科 訪問リハビリテーション事業所有り 【病床数】 99床 <病棟編成> 2階(57床):一般病棟(整形・内科・小児科) 3階(60床):回復期病棟 《職員数》 常勤医師:7名 非常勤医師:27名 看護部:86名 薬剤師:4名 放射線技師:4名 検査技師:3名 理学療法士:24名 作業療法士:6名 管理栄養士:1名 保育士:4名 医療相談員:2名 事務職員:25名 その他補助:4名 【病院について】 整形外科が有名です
【1日の外来人数】 200名
【オペについて】 年間500-600件程
加須駅 / 花崎駅 / 南羽生駅
東武伊勢崎線「加須駅」下車 徒歩5分
病院(急性期、回復期)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、小児科、皮膚科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/6/7
2024/9/5
\転職先のご相談はコチラ/