最終更新日:2024/4/30
広島市湯来・砂谷地域包括支援センター
保健師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
地域包括支援センターにおける ・センターの相談業務全般 ・管内の関係機関・団体との連携業務及び連絡調整 ・主に要支援1及び2並びに事業対象者のケアマネジメント ・権利擁護に関すること(高齢者虐待対応、成年後見、消費者トラブル等)など
能力鑑みて管理職業務に従事する可能性あり
法人内他施設
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・地域包括ケアに関心があり、多職種と連携できる方。 ・高齢者の健康と生活をサポートすることに意欲がある方。 ・地域住民とのコミュニケーションを大切にできる方。 ・チームワークを重視し、協力して業務に取り組める方。
日勤1 | 08:30〜17:15 |
---|---|
日勤2 | 08:45〜17:30 |
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 10時間未満の方もいるが、10-20時間程度
[休日] 固定休:日曜日(土祝出勤あり) [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日]107日
想定年収 | 2,707,200〜3,542,600円 |
---|---|
想定月収 | 174,000〜230,000円 |
賞与 | 4.3カ月/年 年2回(過去情報は4.30ヶ月) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:144,000円-182,000円 ・資格給手当:10,000円-18,000円 ・技術資格手当:10,000円 ・職務手当手当:5,000円-15,000円 ・支援手当:5,000円-5,000円 ※固定残業代なし
月あたり1,620円-4,700円(実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限月額21,700円
【住宅手当の詳細】 家賃の1/2を支給(上限15,000円)
【扶養手当の詳細】 配偶者12,000円、子3,500円/人(2人まで)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
[条件]勤続1年以上 退職金共済(加入)
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
2名(保健師、看護師) | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 0名 |
日勤時 | |
2名 |
【看護師年齢層】 30代、40代
【ママ・パパナース】 在籍なし
地域の健康相談窓口、要支援ケアマネ業務、訪問も多いです。
・法人の特徴 社会福祉法人芸南福祉会は、「公平、公正な活力ある経営に努める、介護福祉サービスの向上、地域福祉の推進に努める」を経営理念としています。地域に根ざした福祉サービスを提供し、利用者が安心して生活できるよう支援しています。 ・事業所の特徴 広島市湯来・砂谷地域包括支援センターは、湯来保養園の中にあり、高齢者やその家族からの相談に応じ、権利擁護、虐待の早期発見防止、介護予防の相談、サービスの利用調整などを行っています。地域包括ケアシステムの推進役として、多様な社会資源を活用したケアマネジメント体制の構築に力を入れています。
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
2024/4/30
2024/7/29
\転職先のご相談はコチラ/