最終更新日:2025/4/3
清水桜が丘病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務及び付帯業務 ・医師の指示により、主に入院病棟で精神科患者様の看護を行います ・注射、点滴、投薬、処置、診察補助など ・リハビリテーションや季節の行事などを通して患者様の退院・社会復帰のサポートをいただきます ・食事介助・おむつ交換・入浴介助もあり
確認中
[バス(くしろバス)] JR線釧路駅 18白樺線『白樺台』行き『桜ヶ岡6丁目』下車、徒歩9分 [車] JR線『釧路駅』から約15分
確認中
5人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・精神科看護に興味がある方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・患者様にも職場の仲間にも丁寧に接することができる優しさを持つ方 ・チームワークを大切に業務を行うことができる方 ・しっかりサポートしていきますので、第二新卒程度の臨床経験の方や、ブランクがある方も大歓迎です!
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
早出 | 07:00〜16:00 |
遅出 | 12:00〜21:00 |
夜勤 | 16:30〜09:30 |
[閉鎖病棟]日勤+早出+遅出+夜勤 ※早出・遅出は月4回/月 [開放病棟]日勤+夜勤 [早番・遅番のシフト体制について] ・日勤の合間合間に早番または遅番を単発で随時入れることがあります。 ・遅番−夜勤入り−夜勤明け−休日の組み合わせを入れることがあります。 [休日相談]可(土曜日・日曜日・祝日休みも相談可) [夜勤回数相談]可 [夜勤曜日固定]可(週末のみ等の相談も可) [遅番のみ]可
日勤:60分 夜勤:120分
残業1時間/月
〜詳細〜 [平均]0‐1時間/月 ※残業ほぼなし
有給消化率:80%程度
[休日] 週休2日+祝日(シフト制) 希望休2日以上/月 [休暇] 冬季休暇:4日(12月31日‐1月3日) 夏季休暇:2日(7‐10月中) 有給休暇:10日/年(入職7ヶ月目より適用) 特別休暇 育児休業 介護休業 看護休暇 ※育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績有り [年間休日] 120日以上
想定年収 | 3,586,830円〜 |
---|---|
想定月収 | 237,300〜315,600円 |
賞与 | 4.1カ月/年 ※2022年度実績の為、変動の可能性有 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]191,500円-254,600円 [病棟手当]17,000円/月 [夜勤手当]11,000円/回(月4回で算出) [賞与]4.10ヶ月分/年 [該当者のみ別途支給] 扶養手当、燃料手当、早出・遅出手当(1,400円/回)、時間外手当
[昇給額]昇給額は規定による
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限24,500円/月 [支給条件] ・車の場合距離×単価で、約10キロで月8,400円 ・公共交通機関の場合は定期代計算
【扶養手当の詳細】 [支給額] 配偶者: 16,000円 第一子: 9,500円 第二子以降: 5,500円(全員) [補足] ・上記は世帯主で単身親の場合です。 ・世帯主で単身親でない場合は金額が減り、全員5,500円です。 ・お子様が20歳を迎えるまでが対象です。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
[支給条件] ・勤続2年以上の方のみ対象(基本給と経験年数によって変動あり) [補足] ・退職金の算出方法 退職時の基本給×規定の指数(就業規則に明確に記載があり、勤続22年の場合は×30.5となる)
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 上限70歳まで
<中途入職者への研修> 簡易的なプリセプター制度を導入しています。 ブランクのある方や第二新卒の方への指導も丁寧に寄り添って行います。
中途プリセプター制度 |
---|
[研修]業務内研修(先輩看護師による実地指導)、業務外研修(各団体による院外学習会・研修会への派遣) [研修補足]該当する委員等に任命された場合、業務命令として研修会等へ参加することも有ります。 [その他補足] ・勉強会 業務時間内の院内学習会については年8回程度行っています。
看護師在籍数 | |
---|---|
50名弱 ※2024年9月現在 | |
夜勤時 | |
3病棟それぞれ看護師2名ずつ(看護師または准看護師) |
【看護師年齢層】 [平均年齢]45歳 ※2024年9月現在
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]多数在籍 [産前産後休暇の取得実績]有り [育児休業の取得実績]有り [産休育休後の復帰率]ほぼ100% [時短制度]有り ※すべて2024年9月現在
【病床数】 159床
【医師人数】 5名
【電子カルテ】 無し
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 無し
【病棟や患者層の特徴】 <精神科一般病棟> 高齢者が多く、主な疾患は統合失調症となります。 <閉鎖病棟> 亜急性期から慢性期まで幅広いステージの患者様が入院されています。 不穏状態になられる患者様もいるため、投薬・抑制を行う場合があります。
【夜勤回数目安】 3回-4回
【病棟について】 【フロアマップ】 本館2階: 閉鎖病棟43床(認知症、高齢者かつ合併症有する患者が中心。男女共用) 本館3階:閉鎖病棟59床(急性期患者が中心です。男女共用) 新館:開放病棟60床(男性・女性は別室)
【1日の外来人数】 39.8名
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
武佐駅 / 東釧路駅 / 別保駅
[バス(くしろバス)] JR線釧路駅 18白樺線『白樺台』行き『桜ヶ岡6丁目』下車、徒歩9分 [車] JR線『釧路駅』から約15分
病院(精神科)
精神科、神経科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/3
2025/7/2
\転職先のご相談はコチラ/