最終更新日:2025/1/8
介護老人保健施設 青雲荘
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 介護老人保健施設 |
介護老人保健施設における看護業務および付帯する業務 ・バイタルチェック ・服薬管理 ・通院付き添い(運転は基本的にありません) ・健康管理 ・急変対応 ・褥瘡や怪我の処置 ※基本的に看護・医療領域が専門ですが、夜間を中心に介助・体位変換・トイレ介助など介護士のサポートをすることもあります。
変更なし
姶良駅より徒歩16分 JR姶良駅から車で8分
法人の定める事業所
1人
[期間]※3.5ヶ月間(試用期間)は、看護師の場合、基本給10,000円減、准看護師の場合、基本給5,000円減。 その後は上記賃金を適応
・オンとオフをしっかり分けてプライベートを充実させたい方 ・病院が母体の安定法人で長くじっくり働きたい方 ・ブランクがあっても、高齢者看護に情熱をもって取り組める方 ・穏やかな環境で、入所者様が安心して生活できる施設づくりに貢献したい方
週3日以上 | - |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
08:00~17:00 | |
10:00~19:00 |
勤務時間は時短勤務を含め要相談
60分
残業5時間/月
【常勤の場合】 [休日] シフト制(月9日休み、2月は8日休み) 希望休:月3日まで申請可能 [休暇] 年末年始休暇:3日 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 110日 【非常勤の場合】 出勤日以外を休日とする 有給休暇:法定通り
【賃金形態】 時給
時給 | 1,200円〜 |
---|---|
賞与 | 3.5カ月/年 年2回(2023年度実績) 7月、12月に支給 |
年1回、1月あたり1,000円-2,000円(2023年度実績) ※45歳まで昇給
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給、上限20,000円以内 (※片道600円2km以上から支給) ※日割り計算
【住宅手当の詳細】 上限20,000円(本人名義賃貸)
【扶養手当の詳細】 配偶者5,000円、子2,500円/人
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【利用料】 20,000円/月
【詳細】 単身寮、オール電化
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
自動車保険(任意)加入必須
有り
勤続3年以上から支給
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 65歳まで
ブランクのある人でも安心して働ける体制を取っています。
中途プリセプター制度 |
---|
クリニカルラダー教育制度
看護師在籍数 | |
---|---|
10 | |
常勤 | 非常勤 |
7名 | 0名 |
日勤時 | |
看護師3名+介護士15名 | |
夜勤時 | |
看護師1名+介護士3名 |
【看護師年齢層】 30-40代が多いです。
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 入所74名
【介護職員人数】 29名
【協力病院】 青雲会病院、ミスミ歯科院
【平均介護度】 3.0
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 受け入れあり
【入浴介助】 基本的になし
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
・地域に根ざした、温かい雰囲気の介護老人保健施設です ・入所定員74名、多職種連携で、質の高いケアを提供しています ・医師、看護師、介護士、リハビリスタッフ、管理栄養士など、専門スタッフが連携してケアを提供しています ・平均介護度3.0で、入所者様の自立を支援します ・入浴介助は基本的になく、看護業務に専念できる環境です ・PEG、インシュリン利用者も受け入れており、幅広い看護経験を積めます ・青雲会病院と連携し、緊急時も安心です ・入所率は常に100%、地域からの信頼も厚いです
姶良駅 / 帖佐駅 / 重富駅
姶良駅より徒歩16分 JR姶良駅から車で8分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙、青雲会病院が禁煙外来を実施していることもあり禁煙が採用条件です。
2025/1/8
2025/4/8
\転職先のご相談はコチラ/