最終更新日:2024/5/22
日高徳洲会病院
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 透析室看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 透析室 |
病院内における看護業務および付帯する業務
確認中
苫小牧からJR日高線静内駅下車 JR静内駅からバス:10分、徒歩:20分
確認中
1人
3ヶ月 労働条件変更なし
・子育て中の方、ご家庭のある方 遠方からお越しの場合は赴任手当を一部支給しているほか、家族での転居には、一戸建ての社宅を用意。また、近隣エリアでも希少な24時間託児所を完備しており、0歳から小学6年生まで利用可能、病児保育も対応しています。 ・地域医療に貢献したいという熱意のある方 ・子育てと仕事を両立したいと考えている方 ・急性期から在宅まで幅広い経験ができるため、新しい環境でチャレンジしたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
遅番 | 12:00〜21:30 |
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 一般病棟:1日1時間以内。 20時間以内/月 障がい者病棟:1日1時間以内。 20時間以内/月 療養病棟:ほぼ無し。
4週8休 夏期休暇:4日 特別休暇:あり 有給休暇:法定通り
想定月収 | 219,456円〜 |
---|---|
賞与 | 3.1カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:203,200円-261,100円 調整手当:16,256円-20,888円 燃料手当:あり
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
転居費用の負担 | ||
【通勤手当の詳細】 上限24,500円/月
【住宅手当の詳細】 上限24,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者16,000円、子5,000円
【その他】 院内エステ(半額利用可能) 岩盤浴カプセル、フェイシャル等 ※利用例:90分2,700円 乗馬クラブ(半額利用可能) 院内クラブ活動(補助あり) レンタカー貸出
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 病時保育可 【食事代・おやつ代】 食事代:200円/食、おやつ代:150円/食 【託児所対象年齢】 生後6ヶ月-12歳 【託児所利用料金】 利用料:10,000円/月 学童館有
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮、独身寮(詳細不明)
【利用料】 13,500円-46,000円/月※20,000円は補助有
【詳細】 ペット可、一戸建て有
車通勤:可能
駐車場代:無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
中途プリセプター制度 |
---|
・業務外研修 ・勉強会(業務時間外)
日勤時 | |
---|---|
一般病棟:看護師10名、助手4名 障がい者病棟:看護師8名、助手4名 医療療養病棟:看護師3名、助手6名 | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師2名、助手1名 障害者病棟:看護師2名、助手1名 医療療養病棟:看護師1名、助手1名 |
【看護師年齢層】 20代-60代
【ママ・パパナース】 小学生のいる子育て中の看護師が多い
【病床数】 199床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング・受け持ち制
【看護基準】 一般病棟10:1、障害者病棟13:1、療養病棟25:1
【救急搬入件数】 40件/月(ニ次救急あり)
【病棟について】 ※病棟稼働率:87%
【1日の外来人数】 4,500名/月
【オペについて】 約20件/月
<研修・認定施設> 日本東洋医学会研修施設 日本プライマリケア学会認定研修施設 臨床研修指定病院協力施設
・チームナーシング制で、先輩看護師が丁寧に指導しますので、ブランクのある方も安心してください。 ・職員旅行や懇親会もあり、アットホームな雰囲気です。
静内駅
苫小牧からJR日高線静内駅下車 JR静内駅からバス:10分、徒歩:20分
病院(急性期)
内科、胃腸科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、皮膚科、透析、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2024/5/22
2024/8/20
\転職先のご相談はコチラ/