最終更新日:2025/1/21
おげんきサルビアの郷
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
おげんきサルビアの郷の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもおげんきサルビアの郷への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
日勤 | 08:25〜17:25 |
---|
日勤:60分
残業無し
【常勤の場合】 [休日] 月9日休み(日曜日、その他) [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 107日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定月収 | 203,500〜237,000円 |
---|---|
賞与 | 2.3カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:191,500円-225,000円 ・資格手当:12,000円 【その他手当】 ・通勤手当:上限16,100円 ・住居手当(賃貸住宅に居住の場合に限る):上限27,000円 ・土日祝祭日従事手当 500円/日
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限16,100円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続1年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 2名 |
【定員】 40名
【介護職員人数】 14名
【平均介護度】 2
【1日の平均利用人数】 27名
【入浴介助】 無し(着脱時の処置・健康管理)
【機能訓練兼務】 有り
【送迎時の運転】 基本的には無し
【レク担当】 無し
サルビアでの取り組みをご紹介します。 <療育音楽> 療育音楽とは、音楽のリズムに合わせて、歌を歌いながら、スズやシェーカーを振ったり、太鼓を叩いたりする体操のような活動です。専用の器具を使うことで、指先にたくさんある神経を刺激し、脳の活性化を図ります。また歌うことでも心肺機能が強化され、全身の血流を良くして脳を活性化させます。「音楽を楽しんでいる間に脳と体を元気にする」そんな活動です。 <回想法> 回想法とは、昔の生活習慣や子供のころの遊び、季節の出来事などを、写真や映像を見ながら思い出し、皆さんと話をすることで、脳を活性化し、物忘れの防止を図る活動です。皆さんのお家では、どんな生活をされていましたか? 思い出話をお聞かせください。 <レクレーション> 運動会に夏祭りなど、季節に合った行事はもちろん、週替わりで皆さんに楽しんでいただける内容をご用意しています。また、地域のボランティアの皆様においでいただき、歌や踊り等を披露していただいています。楽しんで体を動かしたりしながら、リフレッシュしていただけたら嬉しいです。 <入浴> サルビアでは、温泉気分を味わっていただける『大風呂』、車いすのまま入っていただける『ミスト浴』、寝たまま入っていただける『寝浴』の3種類のお風呂があります。お体の状態やご希望に合わせて、安心、安全に入浴していただけるよう、お手伝いさせていただきます。
温田駅 / 田本駅 / 為栗駅
JR飯田線 温田駅より車で10分
デイサービス事業所
あり(屋内禁煙)
2025/1/21
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/