最終更新日:2025/4/11
緑水会病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務及び付帯する業務 基本的な介護業務(排泄・入浴・食事介助)や看護がメインのお仕事になります。医療療養型に多い、寝たきりの患者様にふさわしい介助方法なども、先輩が丁寧に指導いたします。
法人の定める範囲(資格・適性により判断)
JR東海道線 高槻 バス10分
法人の定める事業所
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
長く働きたい方 歓迎です。
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:180分
残業10時間/月
〜詳細〜 月10時間以内(30分単位で申請) ※ほぼ残業は発生しておりません。
有給消化率:95%程度
[休日] シフト表に基づいた週休2日制 固定休:日曜日、第2・4土曜日、祝祭日(法人カレンダーによる) [休暇] 年末年始休暇:5日(12/30‐1/3) 有給休暇(入職6ヶ月経過後10日付与) [年間休日] 111日
想定年収 | 4,802,500円〜 |
---|---|
想定月収 | 312,500円〜 |
賞与 | 5カ月/年 年3回 6月(2ヶ月分)/12月(2ヶ月分)/3月(決算賞与1ヶ月分) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:210,500円- ※経験による 調整手当:30,000円前後 ※経験による 職務手当:8,000円‐23,000円 皆勤手当:10,000円 夜勤手当:54,000円(13,500円/回×月4回試算)
原則年1回(4月度)65歳まで
通勤手当 | 保育手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 全額支給 公共交通機関6ヶ月の定期代を支給(3月、9月) ※上限100,000円/月
【保育手当の詳細】 幼稚園、保育園費用の半額を補助 ※子供一人につき上限50,000円/月
・昼食/夕食手当て 「美味しい」と評判の当院の食堂は、毎昼食215円の自己負担で食べることができます。 一人暮らしの方や自炊が苦手な方も、お金と栄養を気にすることなく業務にあたっていただけると社員からも好評の制度です。夜勤食は実質自己負担なし。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
1,000円/月
自動車・バイク・自転車通勤 〔許可制〕 各種届出及び(自動車の場合)駐車場利用代(1,000円/月)必要
有り
3年経過後対象
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳以降は法人の判断による
OJTにて対応
看護師在籍数 | |
---|---|
約55名 | |
日勤時 | |
各病棟5名程度+介護士5名 | |
夜勤時 | |
2F/3F 57床の病棟×2 看護師2名、介護士2名 4F西48床 看護師1名、介護士2名 4F東38床 看護師2名、介護士1名 |
【看護師年齢層】 20-60代の幅広い看護師が活躍中しています。平均52ー53歳
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 200床
【介護職員人数】 約55名
【電子カルテ】 無し
【看護基準】 20:1
【救急搬入件数】 無し
【病棟や患者層の特徴】 患者様:寝たきりの高齢者様が多い
【夜勤回数目安】 4‐5回
【病棟について】 4F:(西)48床(東)38床 3F:57床 2F:57床
【オペについて】 無し
医療・看護・介護のすべての分野の心のケアを大切にしています。 『心のやすらぎを』を理念に、〈利用者の笑顔を求めて〉〈人にやさしい施設〉〈心と体のやすらぎと活性化〉をテーマとして掲げ、 高齢者に選ばれる病院・施設を目指しております。 そして、昭和・平成の激動期に活躍され、また苦労された方々の老後の生活が、少しでも幸せでありますように、との願いをこめて、 「お世話させていただく」精神で、職員一同、医療・看護・介護に取り組んでおります。 医療療養型病院とは… 長期の療養を必要とする方々のための病院です。一般病院等での治療を終え、病状は安定しているが、他の施設等では受け入れが困難な方に医療・看護・介護・リハビリテーション等を提供いたします。 高齢者医療に関して歴史が長く、豊富な経験を高齢者の療養生活に生かしています。
高槻市駅 / 高槻駅 / 上牧駅
JR東海道線 高槻 バス10分
病院(療養型)
内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/4/11
2025/7/10
\転職先のご相談はコチラ/