最終更新日:2025/2/17
早苗幼稚園
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 保育園 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
・保育園における看護・保育業務および付帯する業務 ・病児の養護及び看護(対象児がいない時間帯は早苗幼稚園での保育業務等)
変更無し
土居駅より徒歩4分
変更無し
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・子どもが好きな方 ・子どもたちの健康管理に興味がある方 ・チームワークを大切にできる方 ・保護者の方とのコミュニケーションを円滑にできる方 ・幼稚園での看護師経験を活かしたい方 ・子育て中の看護師で、子どもと関わる仕事がしたい方 ・未経験でも、子どもたちのために頑張りたい方
週5日以上 | 08:30〜17:30 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
09:00~17:00 |
週5日勤務(月曜日から金曜日)
60分
残業無し
〜詳細〜 残業はありません
有給消化率:50%程度
【常勤の場合】 [休日] 固定休:土曜日・日曜日・祝日 [休暇] 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 [年間休日] 120日以上 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,270円〜 |
---|---|
賞与 | 年2回 ※非常勤は賞与の対象になりません |
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
車通勤:不可
バイク通勤:可能
空き有り
駐輪場はありますが、バイクは要相談
有り
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
経験が浅い方やブランクが長い方でも問題ございません。
日勤時 | |
---|---|
1名 |
【看護師年齢層】 看護師は1名体制の為、算出不可
【ママ・パパナース】 在籍なし
【電子カルテ】 無し
定員:150人(3・4・5歳児) 各学年2クラス 計6クラス 27人(0・1・2歳児) 園舎構造及び規模:鉄骨造3階耐火建築物/敷地面積1,078.19㎡/延床面積1,215.79㎡ 園庭面積:地上部分644.02㎡/3階部分71.78㎡
<園の基本理念と教育方針> ・早苗幼稚園の理念は「自立した人」「豊かな人生を歩める人」「他者に貢献できる人」を育むことです。 ・大方針として「簡単なことを正確にする」を掲げ、これは、子どもたちが生きていく上での基礎となると考えています。 ・幼児期に形成される「基礎」は、人間の基礎を形成する重要な時期であると捉え、知識の丸暗記ではなく、子ども一人ひとりの精神の安定を重視しています. ・園長は、子どもたちに「体感してほしい」という考えを持っており、様々なことにチャレンジさせてあげることで、社会性を身につけ、生きる力を育むことを目指しています。 <保育内容の特徴> ・心身の健全な発達: 子どもの個性を尊重し、自然な発達を促すことを目指しています。 ・精神の健全な発達: 多様な経験を通して豊かな感情を育み、精神的な成長を支援します。 ・知性の健全な発達: 自分で考え行動できる脳を育てることを重視しています。 <具体的な教育活動> ・食育への取り組み: 温かい給食を提供し、アレルギーにも対応しています。また、月に一度程度、手作り弁当の日を設け、家庭との連携を大切にしています。 ・和太鼓遊び: 日本古来の民族楽器である和太鼓を通して、身体全体を使い、集中力や表現力を養います。 ・五七五ことばあそび: 俳句や川柳を通して、言葉のリズムや表現力、創造性を育みます。 ・英語教室: ネイティブの先生と遊びを通して英語に親しみ、将来的に外国へ積極的に向かえる基礎を養います。 ・体育あそび: 専門の職員による指導で、運動能力の基礎を養い、自己肯定感を育みます。 <職員の役割> ・子どもたちが自分でしようとする気持ちを尊重し、温かく見守ることが大切であると考えています。 ・愛情豊かに子どもたちとわり、自己肯定感を育む保育を目指しています
土居駅 / 守口市駅 / 守口駅
土居駅より徒歩4分
保育園
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/17
2025/5/18
\転職先のご相談はコチラ/