最終更新日:2025/3/27
美摩病院
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
バイタルサイン測定 巡回 注射、点滴、採血 患者の移送 食事、入浴、排泄の補助 体位交換 ベッドメーキングなど身のまわりのお世話 カルテ記録 看護師同士のミーティング 他職種とのカンファレンス 夜間のナースコール対応 手術の準備、執刀医へ器具を手渡しする業務(手術室看護師の場合) ・外来及び入院病棟の勤務 ・夜勤三交代 ・電子カルテ
なし
よしの川ブルーライン 鴨島駅 徒歩15分
なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
回復期、療養期の患者さんが多く、おひとりおひとりと向き合う看護です。 高齢の方が多いので、思いやりのある大きな心で看護が出来る方を歓迎致します。 ブランクある方歓迎、経験者優遇です!
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんど発生しません
シフト制 年間休日:111日 有給休暇:法定通り 育児休暇
想定年収 | 2,715,000〜4,802,100円 |
---|---|
想定月収 | 180,000〜316,000円 |
賞与 | 3.7カ月/年 外来は3.5ヶ月 |
~給与・待遇内訳~ 看護師 基本給:160,000円-273,000円 職務手当 33,000円 調整手当 10,000円(調整手当は病棟夜勤の方のみ) 准看護師 基本給 150,000-200,000円 職務手当 25,000円 調整手当 5,000円(調整手当は病棟夜勤の方のみ)
2,000円-5,000円/月
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限24,000円/月
【扶養手当の詳細】 扶養手当詳細 <配偶者がいない場合> 子供1人の場合4,000円 子供2人の場合8,000円 子供3人の場合11,000円 <配偶者がいる場合> 配偶者8,000円 子供1人の場合4,000円 子供2人の場合8,000円 子供3人の場合10,000円
【その他福利厚生】 制服貸与
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【名称】パンダ保育所 【定員】15名 【保育時間】8:00-18:00 【休日】日曜、国民の祝祭日、及び年末年始は休日となります 【職員の状況】保育士4名以上(交代制) 【託児所対象年齢】 職員の生後4ヶ月以上の子※0歳児(産休明け)-6歳児(就学前) 【託児所利用料金】 無料 ※給食費1日300円 ※おやつ代・雑費3,000円
【空き状況】 有り
車通勤:可能
無料
駐車場あり
有り
勤続3年以上 退職金共済加入
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師29名、准看護師32名 | |
日勤時 | |
外来:5-6名(※病棟から応援が来ることもあります) | |
夜勤時 | |
・一般病棟:2名 ・介護病棟:1名、介護士1名 |
【看護師年齢層】 病棟:40代後半、外来:30代半ば
【病床数】 155床
【電子カルテ】 有り 外来のみオーダリング
【看護基準】 一般病棟 10:1 療養病棟(回復期リハ病棟) 10:1 療養病棟(介護保険適用) 30:1
【病棟や患者層の特徴】 当病院では現在、整形外科、リウマチ科、内科、眼科、脳神経外科、 精神科の専門性を有した医師による外来診療と一般病棟、地域包括ケア病棟、回復期リハビリテーション病棟、介護療養病棟のケア・ミックス病院として地域密着型の病院を目指しており、回復期リハビリテーション病棟での365日リハビリなどは医療保険で点数化される前に導入しています。
【1日の外来人数】 73名
【オペについて】 1日1件程度
関連施設 ・介護医療院美摩病院 ・サービスステーションみま ・グループホームみま など
鴨島駅 / 西麻植駅 / 麻植塚駅
よしの川ブルーライン 鴨島駅 徒歩15分
病院(急性期、回復期、療養型、ケアミックス)
内科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、眼科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/27
2025/6/25
\転職先のご相談はコチラ/