最終更新日:2025/3/6
カトレア鈴蘭台
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホーム・ショートステイにおける看護業務及び付帯する業務 入居者様への日々の看護業務だけでなく、生活の中で必要な医療的ケアや、外出レクリエーションへの付き添いなどを行っていただきます。
確認中
鈴蘭台駅より徒歩5分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
資格や経験は問いません 器用じゃなくてもいい、プロとしての意識を持てる方
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|---|
遅出 | 09:30〜18:00 |
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 ほぼありません。 委員会活動などもすべて業務時間内に実施しています。 理事長自身が残業を好まず「家庭があっての仕事」というスタンスです。
【常勤の場合】 [休日] 4週8休/シフト制 [休暇] 有給休暇10日(入職当日に5日付与、半年経過後に合計10日。初年度は最大15日) その他特別休暇あり(産休、育休、慶弔休暇等) 育児休業取得実績有無: あり 介護休業取得実績有無: あり [年間休日] 105日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,532,000〜4,111,000円 |
---|---|
想定月収 | 248,500〜290,500円 |
賞与 | 2.5カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:220,000円-250,000円 資格手当:11,000円 調整手当:8,000円-20,000円 支援加算手当:4,500円 皆勤手当:5,000円
1月あたり1,000円-4,000円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限月額50,000円
【住宅手当の詳細】 5,000円
【扶養手当の詳細】 3,000円※扶養者が複数いたとしても固定
【その他】 【昼食】 職員食堂はありませんが、1食334円で施設内で調理されたご飯が食べられます。 健康的で美味しい食事がとれると職員からも好評です。 【託児所/子連れ出勤可能です!】 台風などで「子供の預け先がない」とお困りの場合は、カトレア鈴蘭台に連れてきて頂いても大丈夫です。 スタッフ休憩室や事務室に、お子様が遊べるおもちゃがあります。 施設長や事務スタッフがお子様を一時的にお預かりし、一緒に遊びます。 「困ったときはお互い様」の精神で助け合いながら働いています。 (※預かる年齢も特に制限ないので、小学生も可能です)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
空き有り(条件有り)
駐車場代:1,000円/月
退職金共済:加入
あり(63歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
仕事の要は「コミュニケーション」 上司部下先輩後輩問わず、仕事のことは何でも相談できる環境があります。 マンツーマンの指導、研修日誌やコミュニケーションシートなどの活用により、その時の疑問や心配事はすぐに解消できるように職員をがっちりサポートするシステムがあります。 ・「まなの学ぶ会」新入職員研修 ・終業前15分コミュニケーション ・OJT ・ひとりにさせない運動
【看護師年齢層】 30-50代中心
【定員】 特別養護老人ホーム(30名)、ショートステイ(10名)
【オンコールについて】 持ち帰りはありますが、出動はほぼありません。 電話指示がほとんどです。 (同一法人内にすずらん病院があるため、救急搬送先はほぼすずらん病院です。連携が取れています)
【おむつ交換】 未確認
【通院時の運転】 未確認
【施設概要】 ・特別養護老人ホーム:30床 ・ショートステイ:10床 ・ケアハウス(軽費老人ホーム):30床 ・合計:70床 ※2017年10月に開設した施設です。同一建物内に特別養護老人ホームとケアハウスがある珍しい施設です。 【休憩室】 各フロアにスタッフ専用に休憩室があります。 和室で靴を脱いでくつろげます。 旅行に行ったスタッフがお土産を買ってきてくれて、時にはお土産で溢れています
「上司との関係性」満足度78% 「同僚との関係性」満足度81% 「他職種との関係性」満足度79% これらは、いずれも2019年1月に第三者機関の協力のもとで実施した職員満足度調査の結果です。全国の約100事業所の平均満足度よりも高い結果となりました。 以下は、実際の職員の声です。 「職種間の連携のよさ、職場の管理職のマネジメント力が高いことに満足しています」 「人間関係が良く上司(リーダー)に相談しやすいです」 「他職種のスタッフとのコミュニケーションが比較的とりやすい」 「医務と介護の意見はぶつかるときもあるが基本的には協力的で関係が良い」 「施設長(副施設長も)時間を作って話を聞いてくれる」 など
鈴蘭台駅 / 鈴蘭台西口駅 / 西鈴蘭台駅
鈴蘭台駅より徒歩5分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/3/6
2025/6/4
\転職先のご相談はコチラ/