最終更新日:2025/2/28
大江山園
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
介護老人保健施設における看護業務及び付帯業務 ・入所者様のバイタルチェック、服薬管理、食事介助、医療処置等 ・経管栄養者の口腔ケア及び健康診断時の採血 ・入浴着脱介助及び軟膏などの処理 ・異常者の状態観察及び医師の指示受け ・食事の準備及び介助 等
確認中
JR信越本線亀田駅よりバス10分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・入所者様一人ひとりの気持ちに寄り添い、丁寧なケアを実践したい方 ・多職種と協力しながら、チームの一員として積極的に業務に取り組める方 ・高齢者の方の健康維持と生活の質の向上をサポートすることに情熱をお持ちの方 ・これまでの看護経験を活かし、新しい環境でさらに成長したいと考えている方 ・温かいコミュニケーションを大切にし、明るく活気のある職場で働きたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
・入職当初は夜勤なし。夜勤を行うかは応相談。
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません
[休日] 月9日休み(1月、5月、8月は月11日休み) シフト制 [休暇] 誕生日休暇:本人の誕生日 有給休暇(法定通り) [年間休日] 115日
想定年収 | 2,986,320〜4,864,000円 |
---|---|
想定月収 | 213,000〜351,800円 |
賞与 | 2.2カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:195,600円-292,000円 ・特別処遇加算手当:1,750円-3,500円 ・調整手当:10,000円-50,000円 ・ベースアップ手当:650円-1,300円 ・皆勤手当:5,000円
1月あたり3,000円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
【住宅手当の詳細】 2,000円-8,000円
【扶養手当の詳細】 3,000円-17,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 上限65歳
看護師在籍数 | |
---|---|
20名程度 | |
常勤 | 非常勤 |
14-15名 | 5-6名 |
日勤時 | |
10名 |
【看護師年齢層】 40-60代(40-50代が多いです)
【定員】 176名
【介護職員人数】 56名
【協力病院】 亀田第一病院
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 3以上
【定員に対しての入所率】 95%
【経管栄養/インスリン使用者数】 数名(やや多め)/数名
【入浴介助】 処置程度
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 未確認
【利用者様について】 入所者176名(短期入所含む) デイケア23名 【施設内の様子】 (2階) 72床:寝たきりの方が多い 50床:認知の方が多い 看護師:常勤3名、非常勤2名 (3階) 54床:2階に比べると介護度が低い方が多い 各チーム主任看護師が配置。その上を看護師長が束ねる。
大江山園では、入所者様の健康管理を内科、外科、呼吸器内科に精通した複数の医師が担当しており、ご家族の見取りに対するご要望や緊急時の迅速な対応が可能です。さらに、夜間や日曜日・祝日には、看護師や薬剤師が常駐する電話センターと連携し、二四時間三六五日体制で入所者様の急変に対応できる体制を構築しています。緊急時には、電話センターだけでなく協力医療機関との連携もスムーズに行い、必要な医療を提供します。これにより、「必要なケアサポートが受けられない」という理由で退所となることは少ないため、入所者様も安心して生活を送ることができます。
大形駅 / 新崎駅 / 亀田駅
JR信越本線亀田駅よりバス10分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/2/28
2025/5/29
\転職先のご相談はコチラ/