最終更新日:2025/3/10
サービス付き高齢者向け住宅 きららラポール桜並木
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | サービス付き高齢者専用住宅 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務および付帯する業務 ・バイタルチェック、いろうの処置、薬の管理、介護業務など
変更なし
尾道市内
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・高齢者看護に情熱を持ち、利用者様の笑顔を引き出せる方。 ・チームの一員として協調性を持ち、他職種と連携できる方。 ・最新のリハビリ機器に興味を持ち、スキルアップを目指せる方。 ・日勤のみの勤務で、仕事とプライベートの両立を重視したい方。 ・地域の高齢者福祉に貢献したいという熱意を持っている方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
[休日] 週休2日、シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 107日
想定年収 | 3,552,000〜3,872,000円 |
---|---|
想定月収 | 233,000〜253,000円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:189,000円-209,000円 資格手当:20,000円 職種手当:20,000円 夜間待機手当:500円/回 ※月8回として試算
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【扶養手当の詳細】 家族手当:配偶者5,000円 子3,000円/人
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
8名 | |
常勤 | 非常勤 |
4 | 4 |
【定員】 80名
【経管栄養/インスリン使用者数】 胃ろう2名
【オンコールについて】 月7-8回 ※介護度が高くないため、駆けつけは少ないです
【入浴介助】 なし
・医療施設併設の安心感 きららラポール桜並木には、「かなもと医院」と「門田薬局」が併設されており、医療面でのサポート体制が充実しています。看護師は日常の業務で医療機関との連携をスムーズに行うことができ、緊急時にも迅速な対応が可能です。医療知識を活かしながら、安心して業務に取り組める環境です。 ・充実したリハビリ環境 最先端の歩行支援機器「歩行アシスト」(HONDA)を導入し、利用者様のリハビリをサポートしています。看護師は専門職と連携し、利用者様のADL(日常生活動作)維持・向上を支援することで、専門知識やスキルを高めることができます。意欲的にリハビリに取り組むことで、看護師としての成長を実感できます。
尾道駅 / 新尾道駅 / 東尾道駅
サービス付き高齢者専用住宅
あり(屋内禁煙)
屋外に所定喫煙場所あり
2025/3/10
2025/6/8
\転職先のご相談はコチラ/