最終更新日:2025/4/8
ウニクス川越予防医療センター・クリニック
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
健診センターおよびクリニックにおける看護業務及び付帯する業務 (健診センター) ・採血業務、問診、検査の実施、内視鏡検査補助、婦人科検査の補助など (クリニック) ・外来診察補助など
変更なし
JR川越線および東武東上線「川越駅」西口から徒歩5分 川越駅西口 西武バス乗り場5番 本53/本54系統 ウェスタ川越下車 本川越駅 西武バス乗り場1番 本53/本54系統 ウェスタ川越下車
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・患者様やご家族へ明るい対応ができる方。 ・他職種と連携を取り、チームワークを大切に働く事が出来る方。 ・健診センター等の健診・人間ドックの業務のご経験は必須です。 ・当院での業務内容と、求める経験は下記です。 [当院での業務内容:健診センターでの看護師業務] 問診、検査の実施、採血、内視鏡検査補助、婦人科検査補助、外来診察補助など。
日勤 | 08:00〜17:00 |
---|---|
早番 | 07:30〜16:30 |
遅番 | 08:30〜17:30 |
日勤:60分
残業5時間/月
【常勤の場合】 [休日] ・固定休(土曜日、日曜日、祝日) 今後、土曜日はシフト制での出勤となる可能性があります。 [休暇] ・有給休暇(法定通り) [年間休日] 123日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 2,520,000〜3,600,000円 |
---|---|
想定月収 | 210,000〜300,000円 |
賞与 | なし |
~給与・待遇内訳~ 基本給210,000円-300,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
自分で手配
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師10名程度、保健師5名程度 |
2021年10月に開業したウニクス川越(ショッピングモール)の3階にある健診センターです。
▼健康の維持増進・病気予防 人間ドックでは、検査を受けた当日に医師による結果説明を行い、受診者様にご自身の体の状態をその場で把握していただいています。加えて、保健師・管理栄養士等専門家による保健指導も続けて行い、今後の健康の維持増進、病気の予防につながるアドバイスをご提案します。 ▼精度の高い画像診断 CTやMRI、胸部X線検査、胃バリウム検査、腹部、乳腺等の各部超音波検査を実施。他の医療施設ではみられない試みとして、より正確に病変を発見するため、検査施行時に静止画の画像だけで診断するのではなく、ハイクオリティな動画も同時に記録し総合的な画像診断を行っています。静止画・動画・過去画像の3つの情報を元に読影することにより、極めて高い検査と画像診断を実現しています。また、技師1名、医師2名の3名体制による読影(医療の知識と経験、技術を駆使し、最新の検査画像から病気の有無やその程度を判断すること)を行うことにより、他の施設とは違い精度の高い画像診断に力を入れています。 ▼豊富な健診メニュー ロコモ健診やOCT検査なども基本の検査項目に加えています。 ・ロコモ健診:ロコモ度テスト、体組成の測定、下肢筋力の測定を行い、立ち上がる、歩くといった移動に関する機能を調べます。ロコモが進行すると、将来介護が必要になるリスクが高くなります。 ・OCT(眼底三次元解析)検査:赤外線を利用して網膜の断面を画像化し、緑内障・黄斑変性など様々な網膜の病気を検出します。 ▼レディースエリア 婦人科・婦人科健診エリアを一般検査エリアと離し区分することによって、女性に安心して受診していただける環境づくりを行っています。このエリアでは女性医師・女性スタッフが対応することでどなたでも安心して検査を受けることができるよう配慮しています。マンモグラフィーや乳腺エコー、経腟エコーなど、女性特有の様々な疾患を精密に検査する機能を有しており、婦人科疾患の早期発見に秀でた専門スタッフが丁寧に対応・説明・検査を行っています。その他、女性特有の卵巣ガン、子宮頸ガンなどの検査も行っています。
川越駅 / 本川越駅 / 川越市駅
JR川越線および東武東上線「川越駅」西口から徒歩5分 川越駅西口 西武バス乗り場5番 本53/本54系統 ウェスタ川越下車 本川越駅 西武バス乗り場1番 本53/本54系統 ウェスタ川越下車
その他
内科、小児科、婦人科
あり(屋内禁煙)
2025/4/8
2025/7/7
\転職先のご相談はコチラ/