最終更新日:2025/3/31
くにかたウィメンズクリニック
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
産婦人科クリニックにおける看護業務および付帯する業務
法人の定める業務
・岡山駅西口からタクシーで約10分 ・北長瀬駅より徒歩9分 ・大安寺駅より徒歩10分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・女性の健康を生涯にわたってサポートしたい方。 ・産婦人科の専門知識・スキルを向上させたい方。 ・患者様に寄り添い、丁寧で親身な対応を心がけられる方。 ・チームワークを大切にし、他職種と連携を取りながら働ける方。 ・地域の医療に貢献したいという熱意をお持ちの方。
週3日以上 | 09:00〜13:00 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
15:00~19:00 |
週3-5日程度、週16-20時間程度勤務できる方歓迎いたします。
休憩時間は勤務時間に応じて設定します
残業8時間/月
【常勤の場合】 [休日] 4週8休 固定休:木曜日午後、日曜日、祝日 [休暇] 夏季休暇 冬季休暇 有給休暇:法定通り 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,500〜2,000円 |
---|
1時間あたり50円-100円(2022年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
空き有り
駐車場代:3,000円
なし
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 5名 |
日勤時 | |
3名 |
【看護師年齢層】 40歳-50歳
【ママ・パパナース】 在籍有り
【医師人数】 1名
【1日の外来人数】 50-90名
【往診時の同行】 無し
・診療方針 不妊症に対し、約20年間不妊治療に関わってきた知識と経験を基に個々の患者さまに合った治療を行っています。また、アンチエイジングとしてのプラセンタ療法やにんにく注射などのサプリメント療法といった補完代替医療も充実させています. ・院長 院長の國方建児先生は、産婦人科専門医として、女性のトータルライフ(思春期・成熟期・更年期)をサポートするかかりつけ医を目指しています。患者さまの信頼と満足が得られる医療を提供することを目標とし、スタッフ一同、女性の健康のために努めています。 ・診療内容 月経不順、不正出血、子宮ガン検診、おりものの異常、更年期障害、避妊相談、性感染症など、女性特有の様々な悩みに対応しています。ブライダルチェックや不妊治療(一般不妊治療)も行っています。 ・連携体制 入院が必要な方へは高次病院へ、そして、妊婦健診を受けた方への分娩施設を紹介しています。子宮頚がんの精密検査や治療が必要な場合には、責任を持って治療施設を紹介します。
北長瀬駅 / 大安寺駅 / 備前三門駅
・岡山駅西口からタクシーで約10分 ・北長瀬駅より徒歩9分 ・大安寺駅より徒歩10分
クリニック
産婦人科
あり(屋内禁煙)
2025/3/31
2025/6/29
\転職先のご相談はコチラ/