最終更新日:2025/4/17
八雲病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務 精神障がい、認知症高齢者の看護業務(病棟勤務)全般に従事していただきます。
変更なし
・JR山陰本線 松江 バス15分 ・松江から車で20分(山陰道経由) ・JR木次駅から徒歩20分
変更なし
1人
[期間]2ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし ※試用期間後に入職一時金(50,000円)の支給あり
・オンとオフをしっかり分けてプライベートを充実させたい方 ・子育てやプライベートと両立しながら長く働いていきたい方 ・いろいろなスキルや経験を身につけたいジェネラリスト志向の方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
準夜勤 | 16:30〜01:30 |
深夜勤 | 00:30〜09:30 |
早出 | 07:45〜16:45 |
遅出 | 09:30〜18:30 |
週40時間のシフト制 早出、遅出は月に各2-3回程度。回数はご相談可能です。
日勤:70分 夜勤:70分
残業1時間/月
有給消化率:90%程度
[休日] 4週6休、シフト制 ※希望休日は月3日程度 [休暇] 有給休暇 夏季休暇:3日 年末年始休暇:4日 誕生日休暇:1日 [年間休日] 110日程度
想定年収 | 3,798,100円〜 |
---|---|
想定月収 | 255,200円〜 |
賞与 | 3.2カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:210,200円 保護手当:3,000円 準夜勤手当:4,500円/回 深夜勤手当:6,000円/回 (準夜勤・深夜勤各月4回で算出) [その他手当]※該当者に支給 住宅手当、保育手当 ※入職一時金:50,000円(試用期間終了後に支給)
年1回 1月あたり1,000円-5,000円(2019年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 実費支給:上限17,000円/月
【住宅手当の詳細】 賃貸で世帯主に一律10,000円
【保育手当の詳細】 7,000円/1人(2人目以降は、1人に付き3,000円)
【扶養手当の詳細】 配偶者12,000円、子供1人5,000円(2人まで支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【詳細】 卒業年入職から原則1年間あり
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで [定年以降の雇用について] 定年を超えると昇給がストップします。 月給について(交通費や残業代は除く) 62歳:15%カット 64歳:20%カット 65歳:30%カット ただし上記によってカットされた給与が最低基本給を下回る場合は、最低基本給が優先されます。 賞与は正規職員と同等に支払われます。
奨学金制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
看護師在籍数 | |
---|---|
70名程度 | |
夜勤時 | |
一般精神科病棟:看護師2名 精神療養病棟:看護師1名、助手1名 認知症病棟:看護師1名、助手1名 |
【病床数】 161床
【医師人数】 常勤4名、非常勤7-8名
【電子カルテ】 無し 紙カルテです
【病棟や患者層の特徴】 【診療科目】精神科、心療内科、神経内科 【病床数】161床(一般精神科病棟56床・精神療養病棟45床・認知症病棟60床)
【夜勤回数目安】 月3-8回程度 ※回数は相談に応じます
【病棟について】 https://www.yakumohp.net/%E5%85%AB%E9%9B%B2%E7%97%85%E9%99%A2/ 一般精神科病棟:56床 精神療養病棟:45床 認知症病棟:60床(全体の1/3程度が寝たきり患者) 当院では一般病棟・慢性期病棟・認知症治療棟がそれぞれ各1/3あり、退院後の社会復帰支援も一貫して行えるようデイケアやグループホームも運営しております。 全体的には1-3ヶ月間の入院を通じて退院される方が多いですが、薬物療法に反応しない方などが再入院されてくるケースもございます。 一般病棟の急性期患者様や、慢性期であっても閉鎖病棟に入院されるような患者様は、一定の対応リスクがございます(有事の際は労災扱い)。 また、それらのリスクを予防・軽減するために定期的な勉強会・委員会を実施しております。
乃木駅 / 松江駅 / 東松江駅
・JR山陰本線 松江 バス15分 ・松江から車で20分(山陰道経由) ・JR木次駅から徒歩20分
病院(精神科)
精神科、心療内科、神経内科
あり(屋内禁煙)
2025/4/17
2025/7/16
\転職先のご相談はコチラ/