最終更新日:2025/3/7
伊佐見訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
社有車を使い利用者様宅を訪問し、看護業務をしていただきます。 ・医師の指示に基づく医療処置 ・褥瘡の予防、手当 ・食事、排泄、清潔の援助 ・リハビリテーションの実施、指導 ・介護全般の相談 ・24時間緊急対応
・病状の観察・健康管理 体温、血圧、脈拍などを測り病気の状態や症状を観察します。異常の早期発見ができ、体調管理のアドバイスをします ・リハビリ 拘縮や筋力低下の予防や維持。家での日常生活動作の訓練。嚥下訓練、呼吸リハビリ、認知機能訓練など。看護師やリハビリ士が実施します。 ・医師の指示による医療処置管理 ◎点滴や床ずれ処置◎インスリン血糖測定◎呼吸器管理◎カテーテル管理(胃ろうや尿管カテーテル)◎排泄管理(導尿、人工肛門、浣腸、摘便など)
会社の定める業務
浜松市内
1人
未経験者歓迎 正看護師
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 常勤の場合は緊急訪問実働時間も残業に含まれる
【常勤の場合】 [休日] 月8-10日休み 固定休:日曜日と祝日 [休暇] 有給休暇:法定通り 年末年始休暇4日(12/31-1/3) リフレッシュ休暇(勤務1年以上の方が取得可能) [年間休日]108日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,820,000〜3,928,000円 |
---|---|
想定月収 | 242,500〜251,500円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:227,500円- ・業務手当:10,000円 ・処遇改善手当:5,000円-14,000円
1000円-7000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限月額 12,000円(実費支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【詳細】 基本的に県外 ワンルームロフト付き月20000円+水道光熱費
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料駐車場あり ※訪問は社用車です
無料駐車場あり
有り
勤続年数3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 定年後も給与維持
未経験の方向けフォロー: 先輩看護師が同行訪問をしてくださる。 未経験の方でも2-3回の訪問でできるようになるとの事。 (5-10回もというのは困るとの事。)
看護師在籍数 | |
---|---|
8名 |
【看護師年齢層】 平均年齢50.6歳
【病院の併設】 未確認
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 未確認
【小児患者】 有
【体制】 未確認
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 2チーム体制で 1チーム3~4人で担当している 現在は1か月に10日ほどの担当なので、人数が増えればもっと少なくなります。 連続での担当は無しにしている
【独り立ちの時期】 先輩看護師の同行訪問が2-3回有り、未経験の方でも2-3回の動向で独り立ちできているおの事
訪看 医療保険・介護保険どちらも利用の方がいます。 行う内容としては下記の内容 ・便処置 ・内服管理 ・ターミナルの方 60分訪問が多いですが30分訪問の方もいます 訪問範囲 一番遠い所で入野(車で20分圏内)との事
訪問看護
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所なし)
2025/3/7
2025/6/5
\転職先のご相談はコチラ/