最終更新日:2025/3/6
横浜市名瀬地域ケアプラザ
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | ※看護師の場合は、地域ケア、地域保健等に関する経験があり、かつ高齢者に関する公衆衛生業務経験を1年以上有すること。 |
地域包括支援センターにおける看護業務および付帯する業務 地域の高齢者を対象とした健康づくり、介護予防事業、介護や生活の相談業務、介護予防支援・ケアマネジメント業務。 地域づくりのご支援、区役所や様々な関係機関との連携等。
8:45- 朝礼 職員どうしのスケジュールの確認 8:50- 他の職員が対応したケース記録・伝言メモと スケジュールのチェック、スケジュール確認、連絡調整 10:00- 高齢者宅を訪問し、ご家庭での生活状況や困りごと、介護保険の申請などをご相談 12:00- 休憩(その日のスケジュールで前後します) 13:30- 介護予防に取り組む地域のグループ活動等の支援 15:30- 相談者への電話対応・面接対応・記録など 17:45- 退勤
変更なし
・東戸塚駅より循環バス「新戸塚病院前」下車 徒歩1分 ・緑園都市駅より「妙法寺」下車 徒歩7分
法人の定める事業所 法人内(戸塚区、保土ヶ谷区)
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・保健師または看護師として、地域に貢献したい方 ・アットホームな雰囲気で長期的に働きたい方 ・風通しの良い職場で働きたい方 ・仕事とプライベートのメリハリを付けて働きたい方
日勤1 | 08:45〜17:45 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜18:00 |
年に数回地域事業への参加(12:00-21:00)勤務がある場合があります。
日勤:60分
残業5時間/月
[休日] 週休2日制 固定休:第1日曜日 [休暇] 年末年始休暇:12月30日-1月3日 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 120日
想定年収 | 3,959,928〜4,164,048円 |
---|---|
想定月収 | 244,440〜257,040円 |
賞与 | 4.2カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:244,440円-257,040円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限なし
・慶弔見舞金 ・残業代別途支給 ・表彰制度 ・産休・育休・介護休暇 ・慶弔休暇 ・インフルエンザ予防接種 ・健康診断(年1回)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
勤続年数3年以上 退職金共済加入
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
OJTによる現場スタッフからの細やかな指導
社会福祉法人朋光会はご利用者さまだけではなく、スタッフが快適に働けるようさまざまな体制を整えております。 【しっかりとした教育体制】 [介護業界未経験でも安心な教育体制があります。] 入社後、当施設・業務をいち早く学べるようにOJTや現場スタッフからの細やかな指導など、スタッフを一人前に育てていくシステムです。業務に疑問が生まれても上司や先輩スタッフに質問しやすいよう場にしていますので、不安なく働くことができます。 【風通しのよい職場】 [スタッフ全員が働きやすいと思える職場を作っています。] コミュニケーションを取ることを大事にし、上司や先輩、後輩が業務だけではなく積極的に雑談ができるような空間にしています。新しい意見やアイディアも部署や役職関係なく伝わるよう、壁のない職場になるよう環境作りも整えています。 【温かみのあるスタッフたち】 [アットホームな雰囲気の中で働けます] 社会福祉法人朋光会で働くスタッフは、温和な性格の人や仕事に真摯に励む人などが多く、新人・中途採用スタッフでもすぐに慣れることができます。そのため、長く勤務しているスタッフが大勢います。 【仕事とプライベートをうまく調節できる】 結婚後や子育てなど、さまざまなことで仕事に影響が出そうなスタッフは、部署異動やシフト時間の変更など希望を出すことができます。スタッフが仕事とプライベートをバランスよく過ごせるように、当社はサポートしています。
東戸塚駅 / 緑園都市駅 / 南万騎が原駅
・東戸塚駅より循環バス「新戸塚病院前」下車 徒歩1分 ・緑園都市駅より「妙法寺」下車 徒歩7分
地域包括支援センター
その他
あり(屋内外禁煙)
2025/3/6
2025/6/4
\転職先のご相談はコチラ/