最終更新日:2025/1/6
特別養護老人ホーム悠久荘
准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 特別養護老人ホーム |
施設における看護業務および付帯する業務 ・入所者様の健康管理(バイタルチェック等) ・往診・受診の対応 ・オンコールの対応 入所者様50名+短期入所者5名に対して、日勤は3名体制で対応しております。
・入所者様に関する介護施設としての業務
長崎バス・県営バスを利用して、園折バス停より徒歩5分
ほぼ無いが、法人内「長与リハビリセンター」への異動の可能性あり。※令和6年末に新築移転の為、現地から長与町三根郷に移転予定
2人
わたしたちと一緒に働きませんか。 福祉に携われることにやりがいを感じながら、日々多くの経験や人とのふれあいを楽しんでいる、そして協力し合えるたくさんの仲間がいます。 ご応募をお待ちしています。
日勤 | 08:30〜18:00 |
---|
日勤:90分
残業1時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] 月9日休 シフト制 ※希望休:3‐4日/月 [休暇] 有給休暇:法定通り ※育児休業取得実績:有り ※介護休業取得実績:該当者なし ※看護休業取得実績:該当者なし [年間休日] 109日
想定年収 | 3,060,000〜3,210,000円 |
---|---|
想定月収 | 215,000〜225,000円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回※業績に応じて |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:160,000円-170,000円 ・業務手当:30,000円 ・資格手当:20,000円 ・皆勤手当:5,000円(翌月より支給) ・オンコール手当:800円/回(入所者様の状況が把握できてからの対応となります) ※オンコール手当は、個人差が出るので支給額に含みません。
年1回
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限:20,000円/月
【扶養手当の詳細】 家族手当:配偶者8,000円・子3,000円(人数制限なし/社会保険をご自身で加入するようになるまで)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度:有り
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用制度:65歳まで
業務内研修(OJT):入職時オリエンテーション、先輩職員による指導・教育等 業務外研修(OffJT):必要に応じて
看護師在籍数 | |
---|---|
4名(常勤3名、パート1名) | |
日勤時 | |
3名 |
【看護師年齢層】 40-60代
【ママ・パパナース】 在籍有
【定員】 50名(ショートステイ5名)
【介護職員人数】 17名
【協力病院】 長与病院・百合野病院・長崎北病院・ひでふみデンタルクリニック
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 要介護3 8名 要介護4 22名 要介護5 17名
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 6名/0名
【オンコールについて】 オンコール所有回数:月10回程/月 出動回数:事業所全体で年4-5回
【入浴介助】 浴室外での処置のみです。
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
2024年末に、施設を移転予定です。 移転先は長与町三根郷みどりが丘団地内の予定です。 定員が45名に変更になり、3ユニットのユニット型個室になります。
住吉駅 / 赤迫駅 / 昭和町通駅
長崎バス・県営バスを利用して、園折バス停より徒歩5分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
喫煙スペース:屋外有
2025/1/6
2025/4/6
\転職先のご相談はコチラ/