最終更新日:2024/10/18
恵み野病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 内視鏡室看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 内視鏡室 |
病院内における看護業務
<病棟> ・各診療科における診療補助業務(ドレナージ管理・チューブ管理・薬剤投与等) ・看護業務全般(周手術期の看護、急性期の看護、終末期の看護等) ・多職種のカンファレンスによる退院支援等。 <外来> (1)診療科つき業務(13診療科):処置室業務・検査説明・間診業務など。 (2)放射線科業務:AG室・RI室・レントゲン室での患者介助・ルート確保など。 (3)救急車対応:救急外来での診療介助。 ※(1)(2)はローテーション形式 <内視鏡> 上・下部消化管スクリーニング検査の前処理、検査介助全般。 上・下部消化管治療の検査介助全般。 内視鏡カメラの洗浄。 入院処理・外来案内等。 夜間待機制(月4回程度) <透析> 外来・入院維持透析、緊急透析における看護。 穿刺・回路組立・プライミング、回収作業等。 観察・記録・指導。 認定看護師と協働し、フットケアの実施。 ※夜間透析(月・水・金)※待機あり。
無し
住所:恵庭市恵み野西2丁目3番地5 恵み野駅より徒歩5分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
患者さんと明るく接する事のできる方を募集しております。 興味がある方はぜひ一度ご連絡下さい。
日勤 | 08:40〜17:15 |
---|---|
第1・3土曜日 | 08:40〜12:15 |
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 外来:月10時間未満 ※病棟の残業は2023年実績7時間ですが、コロナによる患者減の影響なので、通常は10時間以上発生しています。
[休日] 4週8休、シフト制 [休暇] 有給休暇 年末年始休暇:6日(12/29-1/3) リフレッシュ休暇3日(入職日によって異なる) ※リフレッシュ休暇や有給を使って、海外旅行に行かれる方もいらっしゃいます。5連休も取得可能 ※毎月の希望休に制限はなく、相談しながらシフトを作成しています [年間休日] 120日
想定年収 | 3,465,250〜5,395,700円 |
---|---|
想定月収 | 232,500〜363,000円 |
賞与 | 3.8カ月/年 年2回 計3.80ヶ月分(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:182,500円-281,000円 ・資格手当:36,000円 ・職場定着手当:10,000円 ・危険手当:4,000円 ・待機手当(平日・土曜・日曜で金額は異なる)月4回程度
1月あたり3,000円-5,000円(2023年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 月額45,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 定員85名 学童は小学校卒業まで。 恵庭地区の学童は、各学校からひまわり保育所までのお迎え有 病児保育有 0歳-1歳以上 12,000円-15,000円/月 ※2人目以上 9,000円 学童 7,000円/月 お泊り 1回300円 食事代 1食150円-330円 ・託児所・学童併せて100名強の子供たちが利用されています。 ・託児所と学童は別の建物にある。 ・併用利用(日中は幼稚園へ通園)可能
【空き状況】 無し
【詳細】 1DK・2DK オール電化 新卒看護師優先にて要相談
車通勤:可能
空き有り
無料と有料があり、有料は2,000円/月です。 助手さんや事務の方が主に距離が遠いが無料の駐車場を使用しており、看護師は敷地内の2,000円/月の駐車場を利用しています。
有り
勤続年数3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
有り
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
看護の対象となる人々、共に働く人々に関心を持ち、互いに尊重できる院内の環境作りや、態度の育成を促進する 自らの実践を振り返り、専門職としての目標やニーズを自覚できる機会を設ける 自らのキャリアを主体的に高める努力を支援する 目標やニーズの実現に向けての努力を認め、実践でフィードバックを行う 新人教育 プリセプターシップ
看護師在籍数 | |
---|---|
189.9名 | |
常勤 | 非常勤 |
178名 | 11.9名 |
夜勤時 | |
3階…看護師3-4名+助手1名 5階…看護師3名+看護助手1名 地域包括ケア…看護師3名 |
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 199床
【医師人数】 33.3名(常勤31名)
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング+一部機能別看護
【看護基準】 7:1
【病棟や患者層の特徴】 ・平均在院日数:12,7日
【病棟について】 2階は、脳神経外科・泌尿器科・整形外科・外科の混合病棟です。周術期からターミナル性まで様々な時期の患者・家族のケアに携わるため多職種カンファレンスを行い、チーム連携を大切にし心のこもった看護を提供できるよう関わっています。 3階病棟は消化器外科・消化器内科の病棟です。 手術を受けられる方、内視鏡検査・治療を受けられる方、化学療法導入の方が入院されている病棟です。 4階病棟(地域包括ケア病棟)13:1 急性期治療を終えて、在宅や施設等への退院に向けて調整 期間を必要とする患者やレスパイト入院を受け入れる病棟です。 5階病棟は、循環器内科、糖尿病内科、小児科、耳鼻咽喉科の混合病棟です。 周術期からターミナル性まで様々な時期の患者・家族のケアに携わります。
【1日の外来人数】 473名
【オペについて】 手術室は3室あり、外科・泌尿器科・脳外科・整形外科・形成外科の5科に対応し、年間約1,000例の手術を行っています。
【分娩について】 なし
ベッド数は199床で、恵庭市の中でもベッド数が多い病院です。
恵み野駅 / 恵庭駅 / 島松駅
住所:恵庭市恵み野西2丁目3番地5 恵み野駅より徒歩5分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、呼吸器外科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、皮膚科、透析、泌尿器科、放射線科、麻酔科
あり(屋内禁煙)
2024/10/18
2025/1/16
\転職先のご相談はコチラ/