最終更新日:2025/3/7
小池保育園
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
小池保育園の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも小池保育園への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
日勤1 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 08:30〜17:30 |
日勤3 | 09:15〜18:15 |
・早くて8:00、遅くて9:15からの勤務(園の状況と本人の希望による) ・6時間勤務でも相談可能(その場合給与調整あり) ・最低6時間×20日勤務
日勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 ※発生時:月末のアレルギー面談(累計2時間程度) 1家庭15分程度の面談 園児の食事の確認など ※アレルギー面談時以外での残業は、ほとんどありません。
[休日] 月9日休み 固定休:日曜日、祝日 他シフト制による(希望日応相談) [休暇] 夏季休暇 冬季休暇 バースデー休暇、リフレッシュ休暇 有給休暇:法定通り [年間休日] 115-118日
想定年収 | 3,161,200円〜 |
---|---|
想定月収 | 218,000円〜 |
賞与 | 2.9カ月/年 年3回 2.9-4.2ヶ月分 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:188,000円より ・地域調整手当:15,000円-30,000円 ・処遇改善1手当:10,000円 ・特殊業務手当:5,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 月上限25,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
無し
なし
・ベテランの主任がその都度サポートをしてくれます。 ・現在いる看護師職員がお便りや1年間のスケジュールなど基盤を作ってくれています。
看護師在籍数 | |
---|---|
1名 |
【ママ・パパナース】 在籍あり
・保育士よりも休みやすい職場! 看護師を保育士配置の頭数に入れていないため、お休みがあっても基本的には保育士のみで運営できるような人員配置になっています。 現在(2024年6月)在籍している看護師も、子育てをしながら働いており、お子さんが小さい時はたくさんお休みを取っていたそうです。 健康診断の時期は看護師主体になって行うためお休みは難しいそうですが、その時期以外は突発的なお休みがあっても大丈夫とのことでした。 産休育休に入る看護師が復帰する時期になると、看護師を2名体制にする予定なので、今よりも休みやすい環境になります。 ・1日1時間から取得可能な看護休暇 入職1年後から、通常の休みに加えて看護休暇が5日間付与されます。(未就学児のお子さんがいる方のみ) 1時間から取得可能になるため、急なお迎えで2時間だけ中抜けすることも可能です。 ・残業ほとんどなし 残業発生時は月末のアレルギー面談 1家庭15分程度の面談をして、保護者の方と給食の献立などの相談を行います。 園児の食事の確認などを定期的に行うことで、子供たちの安全を確実に守ります。 ・未経験の方も安心のサポート体制 保育業務が未経験で不安な方も安心な周りの手厚いサポートがあります。 看護業務に慣れているベテラン保育士もいるため。わからないことがあっても周りの保育士さんが助けてくれる環境です。 子供たちと仲良くなってもらう目的で、0-2歳のクラスに入ってもらう場合が多いため、自然と保育士さんとのコミュニケーションが増えていくのも安心です。 ・前任の看護師さんからの引継ぎも充実 今いる看護師さんが業務の基盤をしっかり作ってくれています。 お便りの作成方法や、1年間のスケジュールなど。看護師としてやるべきことをリストアップしてくれているため、そのひな形に沿って業務を行うだけで大丈夫です。 保育園で流行する病気は基本的に決まっており、園内のけがはひどくても骨折だけになるため、業務に関して難しく思う必要なないとのことでした!
長原駅 / 旗の台駅
長原(東京)駅より徒歩9分
保育園
あり(屋内禁煙)
2025/3/7
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/