最終更新日:2025/2/27
介護老人保健施設 ほほえみの里
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務及び付帯する業務 当施設利用者様への看護業務全般 ・利用者様/入所者様に対し、医師の指示による医療処置、看護、バイタルチェック、服薬管理、それらに伴う記録や報告書作成、健康相談、その他付帯する業務を行います。 ・夜勤は看護師1名、介護職員5名で対応しています。
確認中
一の渡駅から徒歩34分
確認中
1人
[期間]3-6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
4ヶ月-1年(条件付きで更新あり) ※契約更新の条件:人事考課における、能力・業務成績・勤務態度による。
・高齢者看護に前向きに取り組むことのでできる方 ・未経験の方もお気軽にご相談ください!
週4日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
8:30-17:30の中で4時間以上勤務可能な方
60分
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます
残業2時間/月
有給消化率:100%
【常勤の場合】 ローテーションによる月9日程度 年間休日:109日 有給休暇(入職6ヶ月経過後10日付与) 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,130〜1,680円 |
---|---|
賞与 | 3.5カ月/年 年2回 ※2023年度実績 |
【常勤の場合】1月あたり2,000円-10,000円(2022年度実績) 【非常勤の場合】1月あたり1.00%-5.00%(2022年度実績) ※昇給は業績により支給
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限19,000円/月
【住宅手当の詳細】 上限15,000円まで ※対象者に限る(賃貸契約者で家賃の半額)
【扶養手当の詳細】 家族手当:1,000円-10,000円 ※対象者に限る ・配偶者:10,000円 ・第1子:(配偶者あり3,000円/配偶者なし5,000円) ・第2子:(配偶者あり2,000円/配偶者なし2,000円) ・第3子:1,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定する
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
※申請制 保険加入要
有り
勤続3年以上 ※退職金制度以外に全国経営者団体連合会(退職金外部積立)制度が勤続4年目以降適用されます。
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
勤続4年目以降、海外研修制度(ハワイ)へ参加可能です。
看護師在籍数 | |
---|---|
12名 | |
常勤 | |
9名 | |
日勤時 | |
1名 | |
夜勤時 | |
看護師1名、介護職員5名 |
【看護師年齢層】 30-60代
【ママ・パパナース】 在籍なし
【定員】 入所者100名、通所者60名
【協力病院】 あり
【平均介護度】 3.6
【オンコールについて】 無
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
入所100床(認知症専門棟40床) 通所60名 併設として訪問看護ステーション・ヘルパーステーション・居宅支援事業所・グループホーム設置
<宮古市で希少なアニマルセラピーを取り入れています> 地域のボランティアと共同でレクリエーションをおこなったり、アニマルセラピーの導入でのふれあいも大切にされています。若い世代との語り合いやペットとのふれあいからの刺激や癒しが機能回復(維持)にとても大切であるという考えから取り入れられています。宮古ではほかに例がなく、回復期病院でもできていない取り組みの工夫や多さが魅力です。
一の渡駅 / 山口団地駅 / 宮古駅
一の渡駅から徒歩34分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
屋外での喫煙室となります。
2025/2/27
2025/5/28
\転職先のご相談はコチラ/