最終更新日:2025/1/10
嘉島クリニック
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 透析室看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 透析室 |
診療所(透析室)における看護業務および付帯する業務 ・バイタルチェック ・服薬管理 ・看護処置業務(採血、点滴、褥瘡など) ・外来診療補助 ・各種検査補助 ・カルテ記録など
変更無し
JR川尻駅より車で約15分(約7.6km)
変更なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
皆様からのご応募お待ちしております。 ・透析クリニックでの勤務をご検討中の方 ・準夜勤の可能な方 ・ブランクが5年以内の方
日勤 | 08:00〜17:00 |
---|---|
早出 | 07:30〜16:30 |
準夜勤 | 14:10〜23:10 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業2時間/月
有給消化率:80%程度
[休日] 日曜日 シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り 育児休業:取得実績あり 介護休業:取得実績あり 看護休暇:取得実績あり [年間休日] 107日
想定年収 | 3,526,200〜3,663,900円 |
---|---|
想定月収 | 235,000〜244,000円 |
賞与 | 3.3カ月/年 年2回 ※昨年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 大卒 基本給:214,000円-223,000円 皆勤手当:5,000円 準夜勤:16,000円(4,000円/回 月4回として算定)
1ヶ月あたり1,500円-2,500円(2022年度実績) 年2回、部門、チーム、自身の目標を、評価者と面談の上数値化を行い、結果をフィードバックすることで、職員に自身の長所や課題点に気付き、行動を変容させる機会を創出します。評価の結果は「昇格・昇給」にダイレクトに反映されます。 個人評価がしっかりと数値に反映される事で、職員ひとりひとりが活力を持って「キャリアアップ」を目指せます。
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 公共交通機関での通勤:実費支給(上限50,000円)、車通勤:規定による(上限片道55km以上31,600円)
【福利厚生詳細】 無料駐車場完備、リロクラブ加入、ビタミン点滴、プラセンタ注射、高濃度ビタミン販売(社員価格)、エンビロン化粧品(社員価格)、新人歓迎会、ビアパーティ、忘年会など 詳しくは以下ご参照ください。 https://www.shimada-hp.jp/recruit/welfare/
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 専用寮完備(バス・トイレ・ガスキッチン付きの1ルーム) 家賃15,000円/月、寮会費2,000円/月
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上から対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用65歳まで
・個人スキルに合わせて先輩職員、臨床工学技士からの業務指導
中途プリセプター制度 |
---|
新人研修はさまざまな角度から嶋田病院・嘉島クリニックで仕事をする上で必要な知識を身に着けます。 ・ 社会人としてのマナーから法人全体のことを学ぶ研修 接遇研修や役員の講話を通じて、病院理念や役割などを知り各部署の職員から仕事内容を学びます。 ・ 透析について学ぶ研修 透析の基礎知識から特殊な血液浄化まで透析について講話を通じて学びます。 ・ 新人歓迎会 全職員が新人を歓迎するイベント。職員が新人を歓迎するのはもちろん、交流できるゲームも開催しています。 ・研修期間中、研修終了後も総務部では常に新入社員をフォローしています。
看護師在籍数 | |
---|---|
15名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢は41.1歳。若手からベテランまで幅広く活躍中です。 一番多い年代は30代。20代-25%、30代-29%、40代-25%、50代-15%、60代-6%で、20代-40代がメインに頑張っています。
【ママ・パパナース】 在籍あり
【医師人数】 2名
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 70名前後
【往診時の同行】 未確認
【夜勤回数目安】 月に4回程度ございます
【専門医療によるチーム医療】 当院は専門病院として約40年間の歴史があります。我々は「患者様一人ひとりに応じたオーダーメイドの医療を」を合言葉に、透析に関する診療と研究開発に力点をおいた専門病院を目指しております。
健軍交番前駅 / 健軍町駅
JR川尻駅より車で約15分(約7.6km)
クリニック(透析)
内科、透析、泌尿器科
あり(屋内禁煙)
2025/1/10
2025/4/10
\転職先のご相談はコチラ/