最終更新日:2024/12/20
訪問看護ステーションほがらか
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務。 利用者様のご家庭を訪問し、在宅での療養生活が送れるように支援します。 医師や関係機関と連携をとり、様々な在宅ケアサービスの使い方の提案も行っていただいきます。
変更無し
備前西市駅より徒歩5分
変更無し
2人
[期間]1ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
皆様からのご応募お待ちしております ・訪問看護・精神科のご経験が無くてもご相談可能です。経験がある方は尚大歓迎です。 ・オンコールや土曜日の勤務など、制限なくお勤めが可能な方。 ・一人ひとりの患者さんに寄り添う看護をしたい方。 ・定年が長く再雇用制度もあるため、年齢問わずに長くしっかり働きたい方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
[休日] 週休2日制(シフト制) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 109日
想定年収 | 3,028,600〜3,537,600円 |
---|---|
想定月収 | 216,900〜253,400円 |
賞与 | 2.5カ月/年 年2回(2022年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:212,900円-248,400円 オンコール手当:1,000円/回、日曜日・年末は2,000円/回(4-5回程度/月) ※月給・年収はオンコール1,000円/回(4-5回程度/月)で計算
1時間あたり1,200円-5,500円(2022年度実績) 非常勤:1時間あたり10円-50円(2022年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限月額20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【詳細】 企業主導型保育園「ほがらか西市保育園」隣接
車通勤:可能
空き有り
駐車場代:1,000円/月
有り
勤続年数不問
あり(70歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 75歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 3名 |
日勤時 | |
2名 |
【看護師年齢層】 30-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 未確認
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 ほとんどなし
【独り立ちの時期】 その人による
訪問看護ステーションほがらかは、特定非営利活動法人ほがらか西市が運営する訪問看護ステーションです。 2001年に設立された法人では、「高齢者や障害者の「いのち」「くらし」「こころ」を支え、自立支援・社会参加をはかり、その人らしく生きていくことができる地域社会を築くこと」を理念に掲げ、訪問看護事業のほか、訪問介護事業、通所介護事業、サービス付き高齢者向け住宅、生活支援事業、送迎サービス、企業主導型保育事業など、様々な事業を展開しています。 利用者様の住み慣れた地域やご自宅で安心して療養生活を送れるよう、その人らしい在宅生活を看護の視点で見守り、適切な判断に基づいたケアと柔軟な対応でご支援いたします。 医師や関係機関と連携し、ご本人様やご家族様の思いや願いに寄り添う、きめ細やかな看護サービスの提供を目指しています。
備前西市駅 / 大元駅 / 北長瀬駅
備前西市駅より徒歩5分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/12/20
2025/3/20
\転職先のご相談はコチラ/