最終更新日:2025/2/19
訪問看護ステーション サルビア
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションでの看護業務および付帯する業務 ・療養生活の相談、支援 ・病状や健康状態の管理と看護 ・医療処置・治療上の看護 ・難病、精神障がい者、認知症の方への看護 ・終末期の看護 ・在宅移行支援 など
確認中
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・ワークライフバランスを重視し、プライベートも充実させたい方 ・子育てと両立しながら、長く安定して働きたい方 ・訪問看護の分野で、地域に根差した看護を提供したい方 ・チームワークを大切にし、多職種と連携しながら働きたい方 ・経験を活かしながら、主体的に業務に取り組みたい方
週3日以上 | 08:30〜17:30 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
08:30~12:30 | |
13:30~17:30 |
オンコール所持なし
60分
勤務時間に応じて設定されます
残業5時間/月
【常勤の場合】 [休日] ※土・日・祝は交代で出ていただきます ※シフトの希望は通りやすいです(月に何日までと日数は決めていません) [休暇] 有給休暇 年末年始休暇:5日(12/30-1/3) [年間休日] 120日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,340円〜 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年3回 |
[昇給額]1月あたり3,000円-3,200円(2020年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 常勤:上限31,600円/月、非常勤:上限1,580円/日
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 対象は原則0歳-3歳児まで 1-3歳:12,000円/月 ※非常勤は日割り 600円/日 2-4時間:300円 +お昼ご飯:100円/食
【空き状況】 無し
【詳細】 ※自宅・持家から通勤不可の場合
車通勤:可能
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
12名 ※オンコールは6名で回しています |
【看護師年齢層】 30-50代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 有り ipadでの入力となります
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 未確認
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 5回程/月(現在6名体制の為) 通常は5名で1名当たり6回程/月 駆けつけはほとんどなし(ある場合は看取りのため) 電話対応でできるように対応しています
【独り立ちの時期】 早い方で3ヶ月後程度 ※その方に応じて教育します
[患者様について] 利用者60名ほど(介護度4-5が多い) エリア:古河市、境町、坂東市、五霞町
サルビア訪問看護ステーションは、子育て中の看護師が働きやすい環境を提供しています。院内託児所が利用可能で、対象は原則0歳から3歳までのお子さんです。これにより、小さなお子さんを持つ看護師も安心して勤務できます。 また、当ステーションは医療法人仁寿会 総和中央病院の施設内にあり、病院に準じた福利厚生が適用されるため、安定した環境で働くことができます。年間休日は120日以上を確保しており、ワークライフバランスを重視することが可能です。急な休みなどにも理解があり、お互いに助け合う風土が根付いています。
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/2/19
2025/5/20
\転職先のご相談はコチラ/