最終更新日:2025/4/2
特別養護老人ホーム 札内寮
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホーム札内寮において、看護業務全般に従事していただきます。 ・入居者の健康状態の確認 ・処置などの看護業務
経管栄養:なし 喀痰吸引:5名未満 在宅酸素の管理:なし インシュリン注射:なし 褥瘡や傷の処置:5名未満 点滴:なし 呼吸器管理:なし その他、採血、摘便、浣腸、尿道カテーテルは対応あり 食事介助, 受診時の付き添い
確認中
十勝バス幕別温泉下車 徒歩3分 JR根室本線札内駅からタクシーで5分
確認中
1人
[期間]入職後6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・介護士としっかり連携して勤務できる方 ・入居者様の些細な状態変化を感じ取れる方 ・お住まいである事を理解し、入居者様に快適な生活を送って頂ける様、 意識して行動できる方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
有給消化率:90%程度
[休日] 週休2日制、シフト制 [休暇] 採用日から有給休暇付与(入職時10日間) 1年経過後リフレッシュ休暇(3日間) [年間休日] 124日
想定年収 | 3,086,400〜4,021,600円 |
---|---|
想定月収 | 195,900〜255,100円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回(2022年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:183,900円-240,100円 ・資格手当:12,000円-15,000円
ひと月あたり2,400円-2,600円(2022年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(月上限24,500円)
【住宅手当の詳細】 23,000円上限
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 0歳-2歳まで預かり可能
車通勤:可能
有り
勤続1年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
常勤 | 非常勤 |
6名 | 1名(派遣も1名在籍) |
日勤時 | |
看護師4-5名 介護士15-25名 | |
夜勤時 | |
介護士4名 ※看護師は夜勤なし |
【看護師年齢層】 30代, 40代, 50代, 60代以上
【定員】 108名
【協力病院】 十勝の杜病院
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 4.1 要介護2- 4名 要介護3- 28名 要介護4- 35名 要介護5- 20名
【定員に対しての入所率】 90%程度
【経管栄養/インスリン使用者数】 インシュリンの対応なし
【オンコールについて】 月4-6回程度の所持 出動は事業所全体で月1-2回程度 ※2025年3月からドクターメイトを導入
【入浴介助】 浴室外、脱衣所での介助あり
【おむつ交換】 未確認
【通院時の運転】 未確認
・H型の施設になっていて、1棟と2棟を看護師はどちらも行き来する ・移乗介助支援(介護ロボットなど), 入浴支援(機械浴・バスリフトなど), 見守り・コミュニケーション(見守り機器・インカムなど), 介護業務支援(介護ソフトの導入など) ・救急搬送は年20件程度
札内寮は、入居者の方の「生活の質」を重視したケアを提供しています。看護師は、日々の健康管理だけでなく、入居者の方々の「その人らしさ」を尊重した、きめ細やかな看護を実践しています。たとえば、毎日のバイタルチェックや服薬管理に加え、入居者の趣味や嗜好を把握し、日々のケアに取り入れることで、入居者の方々が安心して生活できるようサポートしています。また、看取りのケアにも力を入れており、終末期を迎える入居者の方々が、穏やかに最期の時を迎えられるよう、ご家族と連携しながらサポートを行っています。看護師は、多職種との連携も密に行っており、介護スタッフやリハビリスタッフと協力しながら、入居者の方の健康状態の維持・改善に取り組んでいます。月に一度、医師による往診があり、日常的な医療連携もスムーズです。さらに、最新の介護ロボットや見守りシステムを導入しており、スタッフの業務負担軽減にも努めています。札内寮では、看護師の専門性を活かしながら、入居者の方々一人ひとりに寄り添った温かいケアを提供することを大切にしています。
札内駅 / 稲士別駅 / 帯広駅
十勝バス幕別温泉下車 徒歩3分 JR根室本線札内駅からタクシーで5分
特別養護老人ホーム
あり(喫煙室設置)
2025/4/2
2025/1/13
\転職先のご相談はコチラ/