最終更新日:2024/3/5
訪問看護リハビリステーションとるて
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務 ・医師の指示による医療処置 ・バイタルチェック ・療養上のお世話 ・ご本人、ご家族への療養・介護のアドバイス ・訪問件数:1日およそ4件‐5件 ・看護師の営業:あり 計画書や報告書をケアマネジャーに届ける際、直接ケアマネジャーにお会いできて時間があればお話する程度です。 ・訪問先:自宅がメインですが施設にお伺いすることもあります。
確認中
東武鉄道桐生線 三枚橋駅より徒歩5分
確認中
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・ワークライフバランスを重視し、プライベートも充実させたい方 。 ・訪問看護の仕事に興味があり、在宅医療を学びたい方。 ・未経験でも新しいことにチャレンジしたいという意欲のある方。 ・子育てと両立しながら長く働きたい方。 ・チームワークを大切にし、利用者様に寄り添った看護を提供したい方
週3日以上 | 13:00〜17:30 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
08:30~13:00 |
60分
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます
残業3時間/月
〜詳細〜 多くても月3時間程度
有給消化率:95%程度
【常勤の場合】 [休日] 固定休:土曜日、日曜日、祝日 ※原則土日祝はお休みですが、利用者の状況に応じてイレギュラー対応で出勤の可能性あり。(全日ではなく処置の時間のみ) [休暇] 年末年始休暇:6日(12/29-1/3) 産前産後休暇・育児休暇・介護休暇 有給休暇:法定通り [年間休日] 126日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,300〜1,400円 |
---|---|
賞与 | 2カ月/年 年2回 ※業績による |
業績による
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限4,000円/月 ※非常勤の場合、上限3,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | 非常勤 |
6名 | 0名 |
【看護師年齢層】 20-50代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 無し 計画書や報告書など外部に出すものは電子 記録用紙:手書きで複写になっています
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 ・持ち帰り頻度:5日程度/月 ・呼び出し頻度:1回程度/月(電話対応のことの方が多い) ※お子様がいらっしゃるなど、事情があり出動ができない方に関しては、他スタッフや管理者に連絡し対応します。
【独り立ちの時期】 訪問に慣れるまで同行訪問しますので安心です。1名の利用者様につき2-3回同行有り
開設日:2016年9月1日 営業時間:09:00-16:30(土・日・祝、年末年始休み)
有給休暇も取得しやすい環境で、取得率は95%以上を誇ります。日勤のみで勤務時間は17時までとなっており、ご家庭をお持ちの方も働きやすい体制です。訪問看護が未経験の方やブランクのある方も、先輩職員との同行訪問を通して丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組めます。職員同士の協力体制も整っており、アットホームな雰囲気で働くことができます。地域の方々が安心して在宅で過ごせるよう、看護とリハビリを通してサポートしていくことにやりがいを感じられる方を歓迎します
三枚橋駅 / 治良門橋駅 / 太田駅
東武鉄道桐生線 三枚橋駅より徒歩5分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
2024/3/5
2024/6/3
\転職先のご相談はコチラ/