最終更新日:2025/2/10
ホームケア+
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
令和6年7月に新規オープンしました訪問看護ステーションにて、津山圏域、美作圏域の看護の必要な在宅の療養者を看護師が訪問し以下のサービスを提供します。 ・健康状態の観察と助言 ・日常生活の看護 ・リハビリテーション看護
変更なし
JR津山駅から車で10分
法人の定める事業所
2人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・在宅医療に興味があり、患者さんの「家で暮らす」を支援したい方。 ・患者さんやご家族の気持ちに寄り添い、丁寧な看護をしたい方。 ・チームワークを大切にし、他職種と連携して働きたい方。 ・訪問看護未経験でも、新しいことにチャレンジしたい意欲のある方。 ・地域に根ざした医療に貢献したい方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 月平均5時間‐10時間(訪問看護)
[休日] 月間8日‐11日 固定休:日曜日・祝日 [休暇] リフレッシュ休暇制度あり(年間最大5日) 有給休暇:法定通り [年間休日]110日
想定年収 | 3,474,050〜4,766,000円 |
---|---|
想定月収 | 241,400〜330,500円 |
賞与 | 2.5カ月/年 年2回 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:230,900円-320,000円 ・待機手当:【平日】1,500円/日 【土日】3,000円 ※月7-8回程度(平日7回で試算) ※以下、該当に応じて別途支給 ・出勤手当:【土日】3,000円/回
年1回 1月あたり2,600円〜(前年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 月額15,750円
【扶養手当の詳細】 子育て支援手当:子8,000円 ※扶養対象高校生まで
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
場所:敷地内
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【病院の併設】 未確認
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 未確認
【精神疾患患者】 未確認
【体制】 未確認
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 [オンコール持ち帰り回数]7-8回/月予定
・社会医療法人清風會の理念と歴史 清風會は、「自律の支援」を合言葉に、リハビリテーションと家庭医療を軸として、地域包括ケアに取り組んでいます。その歴史は、昭和23年に聴診器一つから始まった森醫院に遡り、半世紀以上にわたり岡山県北東部の地域医療に貢献してきました。 初代理事長の森忠夫は、戦後の混乱期に「九死に一生を得た残りの人生は郷里の皆さんに捧げよう」と決意し、医療資源が乏しい状況下で診療所を開設しました。清風會は、患者様や利用者様の自律を支援するだけでなく、働く人も仕事を通して充実した人生を実感できるように努めており、地域の皆様や患者様のために柔軟に考え変化できる人材を求めています。 ・ホームケア+のサービスと特徴 ホームケア+は、訪問看護ステーションとして、患者さん一人ひとりの尊厳と意思を尊重し、住み慣れた場所での療養生活を支援します。24時間365日体制で、夜間や土日祝日にも相談が可能で、緊急時には看護師が自宅に訪問し対応します。訪問看護サービスに加え、訪問診療やリハビリテーション、病院、介護施設など、さまざまなサービスと連携し、切れ目のないサービスを提供することで、患者さんが安心して在宅療養を続けられるようサポートします。 在宅クリニック、奈義・湯郷・津山ファミリークリニックと連携し、訪問看護で得られた情報を各クリニックへ迅速にフィードバックすることで、訪問診療の質とスピードの向上に繋げています。
東津山駅 / 津山駅 / 津山口駅
JR津山駅から車で10分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/2/10
2025/5/11
\転職先のご相談はコチラ/