最終更新日:2025/4/15
訪問看護ステーションにしむら
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 ・バイタルサインの測定 ・フィジカルアセスメント ・個人的なケア ・感染予防、排せつ介助、保清、食事介助等 ・医師の指示による医療処置 ・訪問診療時の医師への対応 ・看護記録の記載 ・意思決定支援、グリーフケアなど、ご家族を含めたケア ・近隣の居宅支援事業所などへの挨拶まわり ・月末月初等報告書作成など
・訪問看護及び記録作成 ・医師・居宅支援事業所担当者への相談・報告 ・各種書類作成 ・電話対応・メール対応
無
京阪本線 龍谷大前深草駅より徒歩10分 京都市営地下鉄烏丸線 くいな橋駅より徒歩9分 奈良線 稲荷駅より徒歩13分
無
2人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・子育てと仕事を両立させたい方 ・ワークライフバランスを重視したい方 ・家庭を大切にしながら看護師として活躍したい方 ・緩和ケアに関心のある方 ・チームワークを大切にできる方 ・利用者様とご家族に寄り添った看護をしたい方 ・リンパドレナージに関心のある方 ・誠実かつ真面目に職務に取り組める方 ・新しいことにチャレンジしたい方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 月6-10時間程度 残業の背景:日々の看護記録、サマリ作成、看護報告書の作成、移動時の渋滞、急変対応
有給消化率:100%
[休日] 完全週休2日制(シフト制) ※月に2-3日程度土日祝日勤務あり ※土日祝日勤務した場合は、平日に振替休み取得 希望休:月3日程度 [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 120日
想定年収 | 4,700,000〜4,820,000円 |
---|---|
想定月収 | 350,000円〜 |
賞与 | 2カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:250,000円 訪問手当:60,000円 資格手当:40,000円 オンコール手当:1,000円/日(該当者のみ支給)
今後検討予定です
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 月額上限20,000円 ※車通勤の場合、km数に応じた手当あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
車通勤について:頻度・駐車場代などは要相談
無し
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
OJT、プリセプター、同行訪問、勉強会(時間内)
看護師在籍数 | |
---|---|
14-16名 | |
常勤 | 非常勤 |
6名 | 8-10名 |
【看護師年齢層】 30代
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅、混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 所有回数:4-6回程度/月 コール件数:6-10回程度/月 出動回数:3-5件程度/月 ※コール件数、出動件数はステーション全体
【独り立ちの時期】 半年程度で独り立ちを目指します
訪問エリア:伏見区、南区、東山区、下京区、中京区、上京区(北は今出川通、西は堀川通まで)
・20代-30代の看護師が活躍している活気のある職場です。 ・「穏やかな心・思いやりの心・成長し続ける心」を企業理念としています。 ・OJTでの研修に加え、オンデマンド研修も充実しています。 ・訪問時の移動手段は電動自転車、原付バイク、軽自動車です。 ・訪問エリアは伏見区、南区、東山区、下京区、中京区、上京区です。 ・オンコール当番は月3-5回程度です。 ・平均訪問件数は5-6件/日です。 ・ターミナルケア、アロママッサージも提供しています。
龍谷大前深草駅 / くいな橋駅 / 稲荷駅
京阪本線 龍谷大前深草駅より徒歩10分 京都市営地下鉄烏丸線 くいな橋駅より徒歩9分 奈良線 稲荷駅より徒歩13分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/15
2025/7/14
\転職先のご相談はコチラ/