最終更新日:2025/2/21
偕生病院
看護師 / 常勤(夜勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務
病棟における看護業務全般
確認中
JR山陽本線 明石 バス15分「王塚台7丁目」バス停前下車 ※お車では第2神明玉津インターより南へ1km
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し
確認中
【キャリアアップしたい方必見です】 残業が少ないので、育児中の方やメリハリをつけて働きたいという方におすすめです。病院での勤務経験がある方、知識を高めたい方、患者様に寄り添いながらゆったりと看護がしたい方、歓迎致します。
ご登録後、お問い合わせください
残業5時間/月
〜詳細〜 月平均5時間未満/残業代の支給は15分単位
有給消化率:70%程度
[休日] シフト制(4週8休) 希望休:月3日まで申請可能 [休暇] 特別休暇(夏季休暇)あり ※日数はご入職からの年数による 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与)※有給消化率80%以上 [年間休日] 108日
ご登録後、お問い合わせください
賞与 | 3カ月/年 年2回 算定期間:夏(10/1-3/31)、冬(4/1-9/30) |
---|
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 2キロ以上なら全額
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
医療費還付制度あり:当院での医療費の還付
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 (場所)病院の隣にあります (時間)日勤帯のみ(土日祝もオープン) (年齢)1歳から小学校3年生まで(1歳未満は要相談、3歳位になると民間の保育所に預ける方がほとんどです) (料金)1日,500円(お昼ごはんやおやつは各自持参) (保育士数)常勤2名 ※現在は10名程の看護師さんが利用(1日あたり3-4名が預けています)
車通勤:可能
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
奨学金制度 |
---|
・業務内研修 ・業務外研修 ※奨学金制度あり(看護学校在学者、進学希望者に諸種の奨学金制度があります)
看護師在籍数 | |
---|---|
66名(常勤47名/非常勤19名) | |
日勤時 | |
7-8名体制で、1チーム4名体制 | |
夜勤時 | |
看護師2名+助手1名=3名(一般病床・地域包括ケア病床) ※輪番の救急指定日は2階のみ看護師3名+助手1名の4名体制になります。 |
【看護師年齢層】 平均年齢39歳くらい
【ママ・パパナース】 在籍あり 小さい子どもがいるのは全体で6-7名(1割くらい)
【病床数】 81床
【医師人数】 7.5名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 なし
【病棟や患者層の特徴】 「地域密着病院」として、地域の皆様とともに歩む病院を目指しています。2014年には地域包括ケア病棟を開始しました。今後、地域の中で構築されていく地域包括ケアシステムの中で役割を柔軟に、かつ全力で果たしていきたいと考えております。 糖尿病治療、消化管内視鏡検査、訪問診療に力を入れていきたいと考えております。
【夜勤回数目安】 月4-5回
【病棟について】 【診療科目】 内科、外科、整形外科、消化器内科、糖尿病内科、循環器内科、リウマチ科、リハビリテーション科、脳神経外科(2018年4月から) 一般病棟43床/地域包括ケア病床45床 3階 地域包括ケア病棟 45床 2階 地域包括ケア病棟 43床 1階 外来 地下1階 CT室、栄養科 ・平均在院日数:19日
【1日の外来人数】 80名程度
【オペについて】 オペ内容は整形外科です。高齢者の方の骨折など。
【関連事業所】 糖尿病内科かいせいクリニック(糖尿病)
公立病院ご出身の看護部長で教育にも力を入れておられます。 目標管理やレポート提出・報告会など、看護師さんのスキルアップも含めた意識付けを行っています。
西明石駅 / 西新町駅 / 林崎松江海岸駅
JR山陽本線 明石 バス15分「王塚台7丁目」バス停前下車 ※お車では第2神明玉津インターより南へ1km
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/21
2025/5/22
\転職先のご相談はコチラ/