最終更新日:2025/4/11
老人保健施設 ほほえみ三戸
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設における利用者の看護・介護業務を行って頂きます。
・医師の指示を受け医療措置(投薬・注射等)の対応 ・バイタル、健康管理 ・投薬・医薬品の管理 ・通院時の付き添い ・看護記録の作成、整理 ・食事介助(主に朝食) ・排泄介助・おむつ交換(主に夜勤時) ・その他、上記に付随する業務
変更なし
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
夜勤は3名体制で行います。 夜勤業務を月3-4回できる方希望。
週1日以上 | 08:30〜12:30 |
---|
4時間勤務の場合は休憩はありません。 フルタイムの場合は休憩時間60分
残業5時間/月
有給消化率:40%程度
【常勤の場合】 [休日] シフト制 [休暇] 有給休暇15日付与 夏季休暇・年末年始休暇:合計7日 誕生日休暇(但し、勤務表に組み込みます。) [年間休日] 118日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,400〜1,500円 |
---|---|
賞与 | 2.5カ月/年 年2回(2023年度実績) |
1月あたり4,000円-10,100円(前年度実績) 非常勤:なし
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 月額28,200円
【住宅手当の詳細】 上限27,000円(法人規定あり)
【扶養手当の詳細】 当法人規定による
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定、財形貯蓄制度もあり
車通勤:可能
空き有り
有り
勤続年数:不問 退職金共済:加入
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
11名 | |
常勤 | 非常勤 |
6 | 3 |
【定員】 51名
【介護職員人数】 19名
【協力病院】 三戸町立病院 南部町医療センター
【平均介護度】 3.8
【オンコールについて】 なし
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 未確認
・平成23年11月より『ロボットスーツHAL』を使用したリハビリテーションを行っています。 自分の意思で体が動く喜びを実感した利用者様の笑顔を大切にし「出来る」を少しでも多く体験していただき、生活に変化を見出せる様、これからもHALの運用技術向上に努めます。 ・災害に強い施設です! 大規模のLPGガスによる非常用発電設備を完備。災害時でも安心して勤務できます。
三戸駅 / 目時駅
介護老人保健施設
あり(喫煙室設置)
排煙設備完備の専用喫煙室設置
2025/4/11
2025/7/10
\転職先のご相談はコチラ/