最終更新日:2024/5/22
老人保健施設 かいこう
准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
介護老人保健施設における看護業務及び付帯する業務
入所者様および短期入所者様、通所リハビリ利用者様に対する看護業務全般 (バイタルチェック、配薬、喀痰吸引、経管栄養等)
確認中
地下鉄東山線「高畑」駅より市バス14番・15番系統 地下鉄名城線「東海通」駅より市バス11番・12番系統 JR関西本線「春田」駅より南陽巡回系統・11番系統 ※いずれも、南陽交通広場行き「両茶橋」停?「両茶橋北」停?下車?徒歩2-5分ほど
確認中
1人
3か月 ※試用期間中の労働条件変更無し
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:45〜09:30 |
1ヶ月変形労働時間制(月平均労働時間:163時間)
日勤:60分 夜勤:105分
残業無し
〜詳細〜 月30分程度(会議等の場合残業有り)
[休日] 月9日休み(2月は月8日休み) [休暇] 有給休暇:初年度最大16日(4月入職の場合)、2年目18日、以降20日 ※育児休業、介護休業、看護休暇取得実績有り [年間休日] 104日
想定年収 | 3,477,000〜4,137,000円 |
---|---|
想定月収 | 223,000〜263,000円 |
賞与 | 4.5カ月/年 年2回 2022年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:178,000円-218,000円 ・夜勤手当:平日9,000円/回、日祝11,000円/回 ※月平均5回 ・日祝手当:300円/時間 ・年末年始手当:600円/時間 ※別途対象者に支給 ・住宅手当:10,000円-15,000円(入寮者を除く) ・家族手当:5,000円(条件有り)
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
【住宅手当の詳細】 (世帯主)15,000円 (非世帯主)10,000円 ※入寮者は対象外
【扶養手当の詳細】 5,000円/人(条件有り)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 ※名古屋共立病院内「さくらナーサリールーム」 ・利用可能日時: 365日/24時間 ・対象年齢:0歳-小学校6年生 病児・病後児保育対応 ※偕行会リハビリテーション病院内「たんぽぽ保育所」 利用可能日時:365日/8:00-19:00 対象児童:0-5歳(学年齢) 病児保育対応
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 21,000円(水道代含む)
【詳細】 名古屋共立病院の徒歩圏内です。 ※寮を利用する場合、住宅手当は支給されません。
車通勤:可能
3,000円
有り
勤続3年経過後
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限70歳
施設には結婚や子育てで看護職から一旦離れ、ブランクがある状態で再就職した職員も多く勤務しています。 外部研修もあり、離職期間の不安解消にも対応しています。
施設内での研修や勉強会があり、外部研修への参加も可能です。
看護師在籍数 | |
---|---|
12名 | |
常勤 | 非常勤 |
9名 | 3名 |
【看護師年齢層】 30-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 100名(認知症専門棟40床・一般床60床)
【協力病院】 名古屋共立病院、偕行会リハビリテーション病院、偕行会城西病院
【平均介護度】 3程度
【経管栄養/インスリン使用者数】 数名
【夜勤回数目安】 月5回程度
【オンコールについて】 無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・介護老人保健施設 定員100名 ・通所 定員40名
戸田駅 / 近鉄蟹江駅 / 荒子川公園駅
地下鉄東山線「高畑」駅より市バス14番・15番系統 地下鉄名城線「東海通」駅より市バス11番・12番系統 JR関西本線「春田」駅より南陽巡回系統・11番系統 ※いずれも、南陽交通広場行き「両茶橋」停?「両茶橋北」停?下車?徒歩2-5分ほど
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2024/5/22
2024/8/20
\転職先のご相談はコチラ/