最終更新日:2025/3/31
ツクイ東近江おきの
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | デイサービス事業所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | デイサービス事業所 |
・お客様に対する入浴前後のバイタルチェック、および健康管理業務全般 ・機能訓練時の補助業務 ・他スタッフと連携してのケア業務全般 ・各種記録業務 など
ある一日の流れについて 08:30 出勤 お客様到着後、お客様の水分摂取、バイタル測定、入浴判断、胃ろう処置、摘便 10:30 入浴後の処置 12:40 服薬管理、食事介助 13:00 お昼 14:00 口腔ケア 14:30 記録作成 15:00 胃ろう処置、摘便 16:30 お帰りのお客様の移乗 17:30 退勤
確認中
八日市営業所前(バス)から5分
確認中
1人
[期間]3ヶ月-4ヶ月 ※期間中の労働条件に変更あり 試用期間中は扶養手当の支給なし
[期間] 6ヶ月(更新する場合があり得る) [契約更新判断] 就業規則に定める禁止行為・懲戒事由等に該当しない場合 [契約更新上限] 無
・誰かを笑顔にしたい方 ・やりがいを感じながら働きたい方! ・働きやすい環境がいい方!
週3日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
※1ヶ月単位の変形労働制
60分
残業1時間/月
〜詳細〜 ほとんどなし
有給消化率:50%程度
[休日] 月9日休み(2月は8日) [休暇] リフレッシュ休暇1日/月 有給休暇:法定通り [年間休日] 119日 ※非常勤の場合、勤務日以外は全て休日とする。
【賃金形態】 時給
時給 | 1,477〜1,477円 |
---|---|
賞与 | 年2回 400,000円 ※管理者は除く |
~給与詳細~ 土曜日・日曜日・祝日は時給100円加算
年1回 評価による
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限:月50,000円まで)
【住宅手当の詳細】 特になし
【保育手当の詳細】 特になし
【扶養手当の詳細】 正社員 配偶者10,000円 満18歳未満の子5,000円 パート 母(父)子育児手当:満18歳未満の子10,000円
・ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度) ・慶弔金制度 ・財産形成:DC(確定拠出年金) ・育児・介護休業制度
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
・非常勤は月87時間以上の勤務で社会保険加入可能 ・確定拠出年金
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70
チームでの業務のためブランクの長い方・未経験の方でも安心です。
・資格取得支援制度あり(合格祝金・合格時の受験料補助) ・キャリアパス制度 ツクイでは一般クラスを終了するとマネジメントコース・スペシャリストコースの2つのコースが用意されています。 ・ツクイ検定によるサポート 従業員を多様な環境の中で活躍できる魅力ある人財へ育成する事を目的とした制度で、eラーニング・集合研修・認定試験の3つで構成されています。 意欲ある従業員の「学びたい」「成長したい」をサポートします。また、この3つの要件を満たしていることが、昇進の条件の一部となります。
日勤時 | |
---|---|
1-2名 |
【定員】 55名
【介護職員人数】 16名
【平均介護度】 平均介護度:2.3
【1日の平均利用人数】 約50名
【入浴介助】 外介のみあり
【機能訓練兼務】 未確認
【送迎時の運転】 無し
【レク担当】 未確認
【デイサービス事業所】 多くのデイサービスを運営しており、デイサービスだけに絞っても、月間45,000名を超えるお客様がご利用されています。成長著しいデイサービスの大手であり、事業所数・お客様数ともに多数となっています。 【女性の育児休業取得】 ツクイでは女性のライフステージの中で重要な位置を占める、育児へのサポート体制を充実させています。 【仕事と介護の両立支援】 ツクイでは、仕事と介護の両立支援に取組んでいる企業が利用できる「トモニンマーク」を取得しています。 従業員が介護と仕事を安心して両立できるよう職場環境の整備に取り組んでいます。 介護事業を行う企業として、介護に直面する従業員を支援するとともに、多様な人材が活躍できるよう、今後もワークライフバランスを推進しています。
八日市駅 / 新八日市駅 / 長谷野駅
八日市営業所前(バス)から5分
デイサービス事業所
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙所の有無は事業所により異なる
2025/3/31
2025/6/22
\転職先のご相談はコチラ/