最終更新日:2025/4/17
加藤産婦人科クリニック
看護師 / 非常勤(夜勤あり) / 外来看護師募集 求人詳細
加藤産婦人科クリニックの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも加藤産婦人科クリニックへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
週2日以上 | 09:00〜17:00 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
17:00~09:00 |
60分
〜詳細〜 月あたり3時間程度です。
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制(シフト制) [休暇] 夏季休暇 有給休暇(法定通り) 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,700円〜 |
---|---|
賞与 | 1.5カ月/年 年2回 |
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 全額実費支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
有り
あり(70歳まで)
経験に応じたOJTや研修制度あり
【病床数】 7床
【医師人数】 4名
【往診時の同行】 未確認
【夜勤回数目安】 月平均5-6回
お産についての考え方 ・LDR 当院の分娩室はLDRを設備しております。 LDRとは陣痛(Labor)、分娩(Delivery)、回復(Recovery)のことで、産前産後のお母さんの負担を減らすために、またリラックスしてお産に望んでいただけるように、陣痛~出産、回復までを移動せずに一つの部屋で行っていただけるお部屋です。 また当院のLDR分娩室にはBSS(バースサポート)システムを導入いたしました。お産のときに感じる緊張や不安を、陣痛発作時、間欠時、誕生、産後の休息時などのそれぞれの場面で、“音・光・映像”で和らげる効果のある最新のシステムです。 より高いリラクゼーション効果が得られるように研究された分娩監視装置と連動してスムーズで感動的なお産を応援いたします。 ・バーズプラン 妊娠中にどのようなお産がしたいか/どのような入院生活をすごしたいかなどの希望があれば、十分に安全を配慮したうえで、可能な限りお母さんの希望にそったお産をサポートしたいと思っております。お部屋にアロマを、好きな音楽を聴きながら、家族みんなで立ち会いたい・・・など、まずはどんなことでもいいのでお話を聞かせていただければと思います。「不安でよくわからない、すべておまかせします。」これも立派なプランです。 ・緊急の場合の迅速な判断と対応 常に最善を尽くし、院内でのご出産を応援します。 ですが、早期の診断にて少しでもリスクがあればより高次の医療施設へ紹介し、遅滞のない診療へと結びつけることができます。 緊急時の搬送体制については地域と密な連携体制をとり、万全を期しています。 ※緊急時の搬送先:大阪医科大学附属病院、高槻病院、関西医大周産期母子医療センター 等 ・早期母児接触(カンガルーケア) 赤ちゃんが産まれたらすぐにお母さんと素肌と素肌が触れ合うように抱っこしてもらうことです。 この世に誕生したばかりの貴重な時間を一緒に過ごしていただきます。 当院では、赤ちゃんの状態をしっかりとモニタリングし、安全におこなえるように配慮しております。 ・新生児聴覚検査 当院では入院中の赤ちゃん全員に、聞こえ(聴覚)に対する検査をおこなってます。 赤ちゃんが眠っている間に、赤ちゃんを傷つけずに短時間で安全に行える検査(自動聴性脳幹反応:自動ABR)です。
水無瀬駅 / 島本駅 / 上牧駅
水無瀬駅より徒歩2分
クリニック
産婦人科
あり(屋内禁煙)
2025/4/17
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/