最終更新日:2024/5/23
専門学校愛知保健看護大学校
保健師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 学校 |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
看護学校における学生に対する教育業務 ・学内での授業 ・学生の実習先での指導 等
【1日の流れ(実習先での指導の場合)】 例)8:30 ○○保健センター(学校近隣)で学生と待ち合わせし挨拶、実習開始 オリエンテーションを学生と共に受ける 家庭訪問事例をもらい訪問計画立案指導 12:00 休憩・地域包括支援センター(三河方面)へ移動 14:00 地域包括支援センターで健康教育準備・指導 15:30 同カンファレンス(1日の振り返り)参加 16:30 実習終了・直帰
確認中
■車の場合 東名名古屋インターを瀬戸方面に降りて、5つ目の信号脇を右折【名古屋インターより約7分) ■公共交通機関の場合 名古屋駅から地下鉄東山線で藤が丘駅まで行き、名鉄バス3場乗り場から愛知たいようの杜駅まで その後徒歩1分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・保健師としての経験を活かして、教育の分野で活躍したい方 ・学生の成長をサポートすることにやりがいを感じる方 ・指導力やコミュニケーション能力に長けた方 ・チームワークを大切にできる方 ・新しい知識・スキルを学ぶ意欲のある方
日勤 | 09:00〜17:15 |
---|
日勤:45分
残業3時間/月
〜詳細〜 一般職員は残業ほとんど発生していません。
[休日] 完全週休2日制 固定休:土曜日、日曜日、祝日 ※学校見学会、学生の模擬試験等のイベントがある場合は臨時出勤の可能性有り(平日に代休) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 夏季休暇:4日(8/13-8/16) 年末年始休暇:7日(12/29-1/4) [年間休日] 年間休日:127日
想定年収 | 3,900,000〜6,240,000円 |
---|---|
想定月収 | 250,000〜400,000円 |
賞与 | 3.6カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:250,000円-400,000円 その他通勤手当、残業手当等
年1回 実績に応じて支給 60歳まで
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 車:上限20,000円 (1km50円) 交通機関:上限30,000円
【住宅手当の詳細】 世帯ぬし 持ち家10,000円 賃貸25,000円/月
【扶養手当の詳細】 配偶者10,000円、 お子様2名まで一人5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続年数1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 1年契約 65歳まで
常勤 | 非常勤 |
---|---|
保健師3名 | 保健師4名 |
■職員人数 専任講師 16名 非常勤講師80名程度 生徒数 160名 (40名×4年) 1クラス40名 ■福利厚生 ?社会保険: 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険に加入できます。 ?住宅手当 ?通勤手当 ?退職金: 勤続1年以上で支給されます。 ?夏季休暇: 4日間 ?年末年始休暇: 7日間 ?有給休暇: 法定通り付与 (入社6ヶ月経過後に10日付与) ?車通勤:可能駐車場あり
杁ケ池公園駅 / はなみずき通駅 / 本郷駅
■車の場合 東名名古屋インターを瀬戸方面に降りて、5つ目の信号脇を右折【名古屋インターより約7分) ■公共交通機関の場合 名古屋駅から地下鉄東山線で藤が丘駅まで行き、名鉄バス3場乗り場から愛知たいようの杜駅まで その後徒歩1分
学校
あり(屋内禁煙)
2024/5/23
2024/8/21
\転職先のご相談はコチラ/