最終更新日:2025/1/22
下田メディカルセンター
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務全般、および付帯する業務
確認中
伊豆急行線「伊豆急下田駅」より徒歩10分
確認中
1人
・契約の期間:3ヶ月、もしくは6ヶ月 下記項目詳細は担当にお問い合わせください ・契約の更新 ・契約の更新判断基準 ・契約の更新上限 ・契約の更新回数の上限もしくは通算契約期間の上限
・地域のかかりつけ医として地元の方から必要とされている病院です。急性期からご自宅に帰るまで、「在宅との連携について学びたい」「経験を積みたい」という方 ・診療科問わず幅広くご経験をしたい方 ・「現状を改革したい」「もっと働きやすい職場を作っていきたい」とお考えの方 ・将来の子育ての事も考えて長く働ける環境をお求めの方 自然豊かな下田で一緒に働きましょう。一人一人の生活に合わせた勤務を考えています。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
準夜勤 | 16:30〜01:00 |
深夜勤 | 00:30〜09:00 |
※2交代制の選択可能です。
日勤:60分 夜勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 5-10時間以内/月
[休日] 週休2日/シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り(入職後6ヶ月付与) 慶弔休暇 出産・育児休暇 リフレッシュ休暇1日:支給要件あり その他休暇:シフトによる [年間休日] 110日
想定月収 | 440,000円〜 |
---|---|
賞与 | なし |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:400,000円 ・夜勤手当:40,000円/月(月平均4-5回) (夜勤1回あたり10,000円) ・処遇改善手当:(2025年1月時点で19,000円実績あり)
通勤手当 | 転居費用の負担 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 通勤手当:通勤距離2キロ以上で病院規定により支給 電車通勤:上限50,000円/月 マイカー通勤:上限20,900円/月
【転居費用負担の詳細】 赴任時に係る交通費として上限50,000円まで(要領収書)支給 お車の輸送費等も含まれます。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 《託児所あり》 【場所】 病院の真裏にある「きんめ保育園」 【託児所対象年齢】 年齢:8週間から就学前まで 【託児所利用料金】 利用料:約20,000円/月 毎日預:18,000円/月 時々預:1,050円/日 【託児所運営時間/曜日】 時間:24時間対応可能でしたが日中のみに変更
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【利用料】 月額25,000円(駐車場代無料) ※水光熱費は別途自己負担
【詳細】 家具、家電あり ※ペット不可 いくつか寮があり、病院から徒歩圏内ではあるが遠いところもある。生活面でもお車があった方が便利。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
駐車場無料
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
奨学金制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
【認定看護師など就学補助】 教育(キャリア)支援を強化しています 【勉強会について】 あり(常勤の場合)
看護師在籍数 | |
---|---|
70名 | |
日勤時 | |
約半数 | |
夜勤時 | |
準夜勤 看護師3名 アシスタント1名 深夜勤 看護師2名 アシスタント1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:41歳
【ママ・パパナース】 在籍あり
【電子カルテ】 有り
当院は、地域医療を支える中核病院として、救急医療から在宅復帰支援まで幅広い役割を担っています。特に高齢化が進む地域において、患者さん一人ひとりに寄り添った医療を提供することを重視しています。看護部長は、働き方改革に重きを置き、育休取得や短時間勤務、夜勤回数の調整など、個々の状況に応じた柔軟な働き方を支援しています。 また、「南豆のケアをつなぐ会Good Care」を立ち上げ、地域全体の看護の質向上にも取り組んでいます。教育体制も充実しており、キャリアアップを支援する制度が整っています。
伊豆急下田駅 / 蓮台寺駅
伊豆急行線「伊豆急下田駅」より徒歩10分
その他
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、神経内科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2025/1/22
2025/4/22
\転職先のご相談はコチラ/