最終更新日:2024/8/16
ケイジン訪問看護ステーション中込
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務及び付帯業務
確認中
JR小海線「中込」駅 徒歩1分 車通勤も可能です。
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
?子育てと両立しながら、無理なく訪問看護の仕事を続けたい方。 ?ワークライフバランスを重視し、プライベートも充実させたい方。 ?訪問看護に興味があり、地域の方々の健康を支えたい方。 ?病院との連携を密に取りながら、在宅医療に貢献したい方。 ?チームワークを大切に、他のスタッフと協力しながら働きたい方。 ?キャリアアップを目指し、新しい知識やスキルを身につけたい方。 ?ブランクがあるが、訪問看護の仕事に復帰したいと考えている方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業2時間/月
[休日] シフト制による週休2日制 [年間休日] 108日
想定年収 | 3,584,000〜4,520,320円 |
---|---|
想定月収 | 240,000〜301,600円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [基本給]220,000円-281,600円 [オンコール手当]2,000円/回 (想定月給では月10回にて算出) ※オンコール手当について休日は4,000円/回 ※訪問看護ステーション配属
年1回(1月あたり2.00%-3.00%)前年度実績
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限:24,180円/月
【扶養手当の詳細】 ・配偶者:12,000円 ・お子様:6,000円(第二子も変更なし)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
確定拠出年金
車通勤:可能
空き有り
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 2名 |
日勤時 | |
4名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 30代-50代の方が勤務しています
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 未確認
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 ・月10回程度 ・出動は施設全体で月2回-4回、電話相談が多いです。
【独り立ちの時期】 スキル、経験による
【関連事業所】 ・社会医療法人恵仁会 くろさわ病院 ・社会医療法人恵仁会 つかばらクリニック ・社会医療法人恵仁会 さなだクリニック ・社会医療法人恵仁会 菅平高原クリニック ・社会医療法人恵仁会 ケイジン訪問看護ステーション塚原 ・社会医療法人恵仁会 くろさわ病院 訪問リハビリステーション
■看護師の人数は5名で、30代から50代の方が勤務しています。 ■ママさんナースも在籍しており、子育てへの理解があります。 ■訪問件数は1日あたり4件〜4.5件程度です。 ■訪問先は個人宅がメインです。 ■訪問時の移動手段は車です。 ■1人あたりのオンコール出動回数は月10回程度ですが、実際の出動は事業所全体で月2回〜4回程度です。 ■社会医療法人恵仁会が運営しており、医療・介護・福祉サービスを幅広く展開しています。 ■系列の病院やクリニックとの連携もスムーズに行えます。 ■訪問看護の経験が浅い方でも、スキルや経験に応じて独り立ちをサポートします。 ■社会医療法人恵仁会の理念は「命を大切にし、地域の皆さまの生活を支える保健・医療・福祉を目指します
中込駅 / 滑津駅 / 太田部駅
JR小海線「中込」駅 徒歩1分 車通勤も可能です。
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/8/16
2024/11/14
\転職先のご相談はコチラ/