最終更新日:2025/3/12
しりうす訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | オンコール対応あり |
訪問看護業務
【日常生活の看護】 ・健康状態の観察、栄養・食事摂取のケア、排泄のケア、清潔のケア ・療養環境の整備・療養生活助言 ・寝たきり、床ずれ予防 ・コミュニケーションの援助 【リハビリテーション・住宅改修】 ・日常生活動作の訓練・指導、関節拘縮の予防・訓練 機能訓練・指導 ・福祉機器の選定相談、住宅改修に関する相談、外出への工夫 【介護者の相談】 ・日常の健康相談、看護・介護方法に関する相談、不安やストレスの相談 ・介護者の休養に関する相談 、介護用品の相談など 【医療的処置・管理】 ・チューブ類の管理 ○服薬管理 ○床ずれ・創傷の処置 ・医療機器の管理、その他医師の指示による処置・管理など認知症の看護や 【精神・心理的看護、認知症・精神科疾患のある人の看護、生活リズムの調整方法】 ・事故防止のアドバイス、内服薬の管理、社会参加への相談 ターミナルケア ・倦怠感・苦痛緩和の看護、精神的支援、療養環境の整備、在宅での看取り 【各種在宅サービスの相談】 ・市区町村など公的なサービス、各種在宅関連の民間サービス・利用できる制度の紹介
会社の定める範囲
JR埼京線 北赤羽駅から徒歩で5分 東京メトロ南北線 赤羽岩淵駅から徒歩で15分 埼玉高速鉄道線 赤羽岩淵駅から徒歩で15分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
患者様やご家族へ明るい対応ができる方。 多職種連携が取れる方。 家庭と両立して働きたい方 コミュニケーションを取りながら楽しく働きたい方 在宅看護に興味がある方 訪問看護未経験も歓迎
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
オンコール | 17:30〜08:30 |
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 ほとんどなし
[休日] 4週8休制 [休暇] 夏季休暇5日(6月-9月) 年末年始休暇12/30-1/3 有給休暇:法定通り [年間休日] 110日
想定年収 | 4,100,000〜6,000,000円 |
---|---|
想定月収 | 320,000〜500,000円 |
賞与 | 年1回 決算賞与のため年間の利益によって変動 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:230,000円- 資格手当:35,000円 調整手当:35,000円 住宅手当:20,000円 オンコール手当:平日(月-土)3,000円/回、日曜・祝日5,000円/回 ※月6回以上持った場合、別途10,000円支給あり ・日祝訪問手当:60分/4,000円 40分/2,700円 30分/2,000円 ・夜間訪問手当:1回訪問 6,000円
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限なし
【住宅手当の詳細】 20,000円-(一人暮らし、実家に限らず支給のある手当です)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:可能
オンコール対応可能な方は原付バイク、自転車にて通勤可能
無し
あり(65歳まで)
入職日よりオリエンテーション&訪問同行開始。
訪問看護業務に必要な資格等は全額会社負担にて取得可能。
看護師在籍数 | |
---|---|
6 | |
常勤 | 非常勤 |
4 | 2 |
【看護師年齢層】 20代-40代
【電子カルテ】 有り
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 6回/月
【独り立ちの時期】 不安がなくなるまで
・訪問看護歴が長いスタッフも複数名いるため、訪問看護が初めての方でもやさしく手厚いサポートがあります。 ・代表自身が医療従事者であり、過去5年以上訪問看護の現場を経験しているため、現場に寄り添った経営をしています。 また、代表も子育て中であり子育て理解があるステーションです。 ・訪問看護業務に必要な資格等は全額会社負担にて取得可能です。 ・頑張った分だけインセンティブの支給があります!
北赤羽駅 / 赤羽岩淵駅
JR埼京線 北赤羽駅から徒歩で5分 東京メトロ南北線 赤羽岩淵駅から徒歩で15分 埼玉高速鉄道線 赤羽岩淵駅から徒歩で15分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/12
2025/6/10
\転職先のご相談はコチラ/