最終更新日:2025/1/10
てまりデイサービスセンター
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | デイサービス事業所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
てまりデイサービスセンターにおいて、利用者様の体調管理・入浴後の処置・薬の管理・機能訓練・個別記録の記入等の業務を行っていただきます。 多職種と連携しながらの業務です。
法人の定める範囲
マイカー通勤可
転勤の可能性なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・経験を活かしながら高齢者看護に携わりたい方 ・残業なしの環境で、プライベートと両立しながら無理なく働きたい方 ・1人ひとりの利用者さまに寄り添った施設看護を提供したい方 ・福利厚生充実の安定法人で、長くしっかり働きたい方
日勤1 | 07:55〜17:25 |
---|---|
日勤2 | 08:25〜17:25 |
日勤1は休憩90分
日勤:90分
残業3時間/月
【年間休日数】115日 1ヶ月ごと勤務表による 【週休二日制】毎週 【6ヶ月経過後の年次有給休暇日数】10日
想定年収 | 3,080,000〜4,650,000円 |
---|---|
想定月収 | 215,000〜325,000円 |
賞与 | 2.5カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:200,000円-300,000円 ・資格手当:10,000円-20,000円 ・特定改善手当:3,000円 ・処遇改善:5,000円-5,000円 その他 ・扶養手当:配偶者10,000円 その他3,000円 (1人親の場合5,000円 2人目以降2,000円) ・住宅手当:賃貸住宅(世帯主)6,000円
ひと月あたり0円-10,000円
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり)月額25,000円
【住宅手当の詳細】 住宅手当:賃貸住宅(世帯主)6,000円
【扶養手当の詳細】 扶養手当:配偶者10,000円 その他3,000円 (1人親の場合5,000円 2人目以降2,000円)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続年数3年以上
あり(63歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤4人 非常勤3人 | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 2名 |
【看護師年齢層】 50代後半
【定員】 33名
【介護職員人数】 常勤9人 非常勤3人
【平均介護度】 2.3 要介護1 24人 要介護2 28人 要介護3 14人 要介護4 11人 要介護5 5人
【入浴介助】 なし
【機能訓練兼務】 有り
【送迎時の運転】 無し
【レク担当】 無し
在宅で日常介護を必要とする方に、送迎・入浴・食事・リハビリなどの日帰りのサービスを提供しています。 理学療法士が在籍しており、近年はリハビリ目的で利用される方が増えています。 退院後の歩行訓練など、ご自宅での生活がしやすくなるように、その方に合ったリハビリメニューを理学療法士が考案します。 1日の流れは、各個人に合わせたケアプランを作成してお世話します。 温かな日差しが降り注ぐデイルームをはじめ、お仲間とのおしゃべりが弾む居心地の良い空間、広々とした快適な浴室など、ご利用者様が伸び伸びと楽しい毎日を送れる工夫が施されています。
マイカー通勤可
デイサービス事業所
あり(屋内禁煙)
敷地内にある所定の喫煙所のみ喫煙可能
2025/1/10
2025/4/10
\転職先のご相談はコチラ/