最終更新日:2024/4/18
介護老人保健施設もとぶふくぎの里
准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 介護老人保健施設 |
施設内における看護業務および付帯する業務 ・おもな医療行為:注射、採血、点滴、胃ろうの処置 ・介護業務も介護職と協力しながら行っています:入浴介助、おむつ交換、食事介助なし ・レクリエーション、行事準備などはチーム制で実施
確認中
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・利用者様一人ひとりに寄り添い、丁寧なケアを提供したい方。 ・他職種と協働しながら、利用者様の自立支援を目指したい方。 ・ワークライフバランスを重視し、プライベートも充実させたい方。 ・スキルアップに意欲があり、プリセプター制度を活用して成長したい方。 ・高齢者の方の笑顔を見ることにやりがいを感じられる方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業4時間/月
〜詳細〜 通常ほとんど残業なし 急変対応の際に残業が発生しています
有給消化率:80%程度
[休日] シフト制 月10日休み ※希望休は月3日申請可能 [休暇] 有給休暇:法定通り ※年次有給休暇:3ヶ月経過後会社規定により付与します 産前・産後休暇:取得実績有り [年間休日] 121日
想定年収 | 2,794,400〜3,738,400円 |
---|---|
想定月収 | 185,400〜244,000円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 (2022年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:142,400円-201,400円 ・資格手当:15,000円 ・夜勤手当:7,000円/回(月4-5回程度) [その他手当]※該当者に支給 ・住宅手当:10,000円(世帯主)、5,000円(世帯主外) ・扶養手当:4,000円/名
年1回、月あたり0.3%-1.5%(2022年度実績) ※60歳に到達するまで昇給し続けます。定年まで給与が下がることもありません
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
転居費用の負担 | ||
【通勤手当の詳細】 実費支給、上限20,000円
【住宅手当の詳細】 10,000円(世帯主)・5,000円(世帯主外)
【扶養手当の詳細】 4,000円/人
【転居費用負担の詳細】 法人規定あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限70歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40代
【定員】 70名
【協力病院】 もとぶ記念病院
【平均介護度】 3-4
【夜勤回数目安】 月4回程度
【入浴介助】 有り
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
当施設では、利用者様の有する能力に応じ、可能な限り自立した日常生活を営むことができるよう支援しており、居宅における生活への復帰を目指したサービスを提供しています。医師、看護師、介護士、理学療法士、作業療法士、管理栄養士、ケアマネジャー、支援相談員等、多くの専門スタッフが連携し、医学管理、介護、リハビリテーション、栄養管理を行っています。入職後はプリセプターによる丁寧な指導があり、ブランクのある方や経験の浅い方も安心して業務に取り組めます。協力病院であるもとぶ記念病院との連携もスムーズで、緊急時にも対応できる体制が整っています。
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2024/4/18
2024/7/17
\転職先のご相談はコチラ/