最終更新日:2025/2/6
えん訪問看護ステーション東京池袋
管理職 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 管理職 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
訪問看護ステーションにおける看護業務及び付帯する業務 ・ご利用者様のご自宅に訪問して看護サービスの提供 ・電動自転車移動での訪問 管理職:管理職業務全般及び付帯する業務
<1日の流れ> 8:30 出社、ミーティング(直行可能) 9:00 利用者さま宅へ訪問(2時間) ※移動手段は電動自転車 ※チーム制で担当を持っています 12:00 昼休み事業所 ※11:00~14:00の間で休憩(30分単位で取得OK) 13:00 利用者さま宅へ訪問(2時間) 16:30 訪問支援の記録、スタッフへの申し送り、カンファレンス、翌日の訪問準備 17:30 退社
会社の定める範囲
東京メトロ有楽町線 要町駅から徒歩で4分 東京メトロ副都心線 要町駅から徒歩で4分 東京メトロ副都心線 池袋駅から徒歩で11分
会社の定める範囲
1人
6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり 期間中は給与90%支給 【スタッフ】月給297,000円
入職半年まで有期 それ以降は無期
・チームワークを大切にし、仲間と協力して働ける方 ・在宅医療への学びの意欲が高く、スキルアップを目指せる方 ・お客様に寄り添い、心のこもった看護を提供したい方 ・将来キャリアアップを目指している方 ・訪問看護未経験の方も歓迎
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 ほとんどありません
有給消化率:70%程度
[休日] 完全週休2日/シフト制 固定休:土 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 120日
想定年収 | 4,212,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 361,000円〜 |
賞与 | 年2回(2月・8月)※件数連動型及び利益分配型賞与 ※訪問件数月間100件以上(延べ訪問時間80時間以上)が対象 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:251,000円 ・職務手当:50,000円 ・管理者手当:20,000円-150,000円 ・みなし残業代:25,000円- ・自転車訪問手当:5,000円 ※時間外労働の有無に関わらず、みなし残業代を10時間分支給します。超える場合は、法定通り別途支給します。 【その他手当】 ・オンコール手当:1,300円-9,600円(利用者様人数により変化) ・役職手当:110,000円-450,000円
年1回
通勤手当 | 扶養手当 | 転居費用の負担 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
【扶養手当の詳細】 子供手当:就学終わりまでのお子さんが対象
【転居費用負担の詳細】 県外など遠方の場合は引越費用・初期費用の補助あり(最大400,000円)
・タブレット支給(管理者はスマホ1台追加で支給) ・電動自転車支給(持ち帰り可) ・月1回社食ランチ(お弁当支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
無し
なし
入社後2-3ヶ月は同行訪問となります。 ※問題がなければ1ヶ月程度の可能性あり
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 (女性3名、男性1名) |
【看護師年齢層】 35歳程度
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分
【訪問件数】 4件~4.5件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 所有回数:4-7回/月
【独り立ちの時期】 未経験は3-6ヶ月程度
要町駅 / 椎名町駅
東京メトロ有楽町線 要町駅から徒歩で4分 東京メトロ副都心線 要町駅から徒歩で4分 東京メトロ副都心線 池袋駅から徒歩で11分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
喫煙場所なし
2025/2/6
2025/5/7
\転職先のご相談はコチラ/