最終更新日:2025/3/12
モナトリエ訪問看護ステーション
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 精神科訪問看護 |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 ・精神科に特化した訪問看護を実施していただきます ・利用者様の精神科看護、関係機関(行政等)との連携 ・訪問エリア:北九州市内 ・業務遂行のため、社用車(軽自動車AT)を貸与します。
会社の定める業務
JR鹿児島本線 日豊本線 日田彦山線 小倉駅 徒歩7分
会社の定める範囲
1人
[期間]3ヶ月※試用期間中の労働条件変更無し
・精神科での実務経験をお持ちの方 ・在宅医療にご興味をお持ちの方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 利用者様の状態に応じて残業が発生
[休日] 月9日休み(2月のみ8日) 固定休:土曜日・日曜日 [休暇] 年末年始休暇:12/31-1/3 有給休暇:法定通り [年間休日] 107日
想定年収 | 4,008,000〜5,400,000円 |
---|---|
想定月収 | 334,000〜450,000円 |
賞与 | 無し |
~給与・待遇内訳~ 基本給:334,000円-450,000円
月あたり6,000円-13,000円(2022年度実績) ※業績・人事考課に応じて変動
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給:上限15,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 お子様の待機用ルームを設けております。 託児所とは違い、自習室のようなイメージです。
車通勤:可能
自分で手配
※自己契約・自己負担
有り
勤続年数3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで 嘱託職員。1年毎の契約更新。給料は変わらず、賞与が寸志に変更(50,000円×夏冬)
現場OJTにて教えていただけます。患者様の対応方法もMTGやディスカッションを通して学ぶ機会が御座います。
特筆事項なし
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 0名 |
【看護師年齢層】 40-50代
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 担当制(ご自身の担当の患者様のオンコールあり) 電話、メール対応のみ。出動がある場合は管理者対応。
【独り立ちの時期】 その方の習熟度に応じて同行期間を調整致します。
「自分らしく生きる。」 そんな、人にとって当たり前の事がもし叶えられないとしたら。 私たちは、自分が住み慣れた地域で自分らしく暮らすための支援を行っています。 一人一人顔が違うように、自分らしさも理想の生き方も違います。 外からは見えない、言葉としては聞こえない心の声にも耳を傾け、その人らしさを一緒に探していきます。 急がず、焦らず、一歩一歩。時には立ち止まったり、一歩下がったりすることも。 だけど、共に歩き続けることをあきらめません。 本当に辛い時、苦しい時に、一番に顔を思い出してもらえる、そんな存在になれたらと願っています。 ・私たちの使命 こころに向き合い、個性を尊重したサポートを。 ご利用者様が人として当たり前の医療と生き方を自ら選択し、自分らしく暮らせるように。 私たちは、お一人お一人に向き合い、その方に合わせたサポートを行います。 ・私たちが目指す姿 「誰でもいい」ではなく、「あなただから」と思ってもらえる人に。 ご利用者様と社会をつなぎ、安心して日々を送ることができるように、一番の理解者であり、心の支えとなる存在を目指します。 「誰でもいい」ではなく、「あなたと共に歩みたい」と思ってもらえることを目標にします。 ・私たちが大切にしていること 当たり前の暮らしのために、時には当たり前ではないことも。 ご利用者様といつも正直に向き合い、悩みや生きづらさを理解し、誠心誠意支えることを大切にします。 ご利用者様の自分らしい生き方や暮らしをサポートするために、枠組みにとらわれない、柔軟で迅速な対応を行います。
旦過駅 / 平和通駅 / 小倉駅
JR鹿児島本線 日豊本線 日田彦山線 小倉駅 徒歩7分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/12
2025/6/10
\転職先のご相談はコチラ/