最終更新日:2024/12/26
なかざわスポーツクリニック
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
1 | 08:00〜17:30 |
---|---|
2 | 08:00〜12:00 |
3 | 08:30〜18:00 |
4 | 07:00〜16:00 |
5 | 08:30〜17:30 |
(6)11:00-20:00 (7)17:00-翌09:00
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
有給消化率:60%程度
・病棟:週休2日(シフト制) ・外来および手術室:日祝休み+他シフト制 ・年間休日:104日 ※40時間/週で管理しております。 ※年末年始休暇:3-4日、お盆休暇:3-4日 ※配置によっては、「外来と手術室兼務」「病棟と手術室兼務」などがあります。 【有給休暇】 法定通り(入職後、6ヶ月経過で10日間付与されます) ※有給は最大で「40日」まで保有できます。
想定年収 | 3,183,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 219,000円〜 |
賞与 | 3カ月/年 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:185,000円-200,000円 ・職務手当:10,000円-30,000円(※試用期間3ヶ月間は支給されません) ・夜勤手当:8,000円/1回(※最低3回/月)
年1回 ※規定に準ずる
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限15,000円/月 ※距離に応じて支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
勤続5年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
16名 | |
夜勤時 | |
1名 ※別の場所で病院の近くに当直担当(男性職員)の医師が待機していますので安心です。 ※急変などはほとんどありません。 |
【看護師年齢層】 平均年齢は30代です
【病床数】 19床
【電子カルテ】 有り
【往診時の同行】 未確認
手術実績 〈関節鏡視下手術〉 ・ACL(前十字靭帯)再建術(膝) ・MPFL(内側膝蓋大腿靭帯)再建術(膝) ・膝半月板縫合術(膝) ・膝半月板切除術(膝) ・自家骨軟骨移植術(肘・膝) ・遊離体摘出術(肘・膝) ・バンカート修復術(肩) ・SLAP修復術(肩) ・腱板縫合術(肩)
当院の院長は、弘前大学大学院医学研究科卒業の医学博士であり、日本整形外科学会専門医、日本体育協会公認スポーツドクターなど、多数の資格を持つスポーツ医療の専門家です。スポーツ外傷、障害を術前から競技復帰まで、総合的にサポートしており、治療だけでなく、外傷・障害の予防にも力を入れています。また、関節リウマチの専門外来も行っており、生物製剤やリハビリなど、患者様一人ひとりに応じたケアを提供しています。外部の勉強会等への参加も積極的に行っており、専門性を高めたい方には最適な環境です。
小中野駅 / 陸奥湊駅
クリニック(外来)
整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科
あり(喫煙室設置)
基本的に敷地内禁煙、所定箇所にて電子タバコ可
2024/12/26
2025/3/26
\転職先のご相談はコチラ/