最終更新日:2023/7/14
せたな町立国保病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務全般、および付帯する業務
確認中
・JR函館本線国縫駅 車で約60分 ・車通勤可能(無料駐車場あり)
確認中
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・子育てと仕事の両立を目指している方 ・チームワークを大切に、協調性を持って働ける方 ・地域医療に貢献したいという意欲のある方 ・患者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方 ・自然豊かな環境で、心身ともにリフレッシュしながら働きたい方
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
遅出 | 10:00〜18:45 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業10時間/月
[休日] 週休2日・祝祭日 [休暇] 年末年始休暇(12月31日-1月5日) 年次有給休暇:採用月により2-20日(次年度繰越有り、最高40日)
想定年収 | 3,024,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 189,000円〜 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:経験による(職歴有者は加算有り) [その他手当] 期末手当・勤勉手当 年間4.2ヶ月 寒冷地手当:年間単身扶養無しの場合65,300円・扶養者有りの場合116,800円 夜間勤務手当 夜間看護手当 救急車同乗日当 赴任旅費(参考:函館から赴任で扶養無しの場合は100,000円支給) ※服務・給与については、せたな町職員の服務規程及び給与に関する条例の定めによります
年1回定期
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
転居費用の負担 | ||
【通勤手当の詳細】 距離に応じて
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
健康保険、厚生年金については地方公務員共済に加入します。労災保険は地方公務員災害補償により公災適用。
車通勤:可能
空き有り
有り
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
40名 | |
常勤 | 非常勤 |
30名 | 10名 |
【看護師年齢層】 40-50代
【ママ・パパナース】 有り
【病床数】 60床
【介護職員人数】 10名
【医師人数】 3名
【看護方式】 受け持ち制
【救急搬入件数】 年間300以上
【病棟や患者層の特徴】 急性期 一般病棟もあり
【1日の外来人数】 100名
【オペについて】 無し
【基本理念及び経営方針】 せたな町立国保病院は、大成診療所、瀬棚診療所とともに地域の医療行政施策の一つとして設置されております。 北部檜山保健医療福祉圏における広域医療を担う中核病院として地域住民から信頼される良質な医療サービスを提供します。 患者様の意思を尊重し、病人を思いやる心を持ち、医療に携わる人間として使命感に燃え、その情熱を結集し、働きがいのあるより良い組織づくりを進めます。 地域住民と密接にかかわり生命と健康を守り、患者様に親しまれ、一次医療規模を基本とし、信頼される医療を提供します。 プロの医療人として日々研鑽に励み、人格と知識の向上に努めるとともに、職種を超えたチーム医療に徹します。
・JR函館本線国縫駅 車で約60分 ・車通勤可能(無料駐車場あり)
病院(急性期)
内科、循環器科、外科、整形外科、小児科、婦人科、眼科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2023/7/14
2023/10/12
\転職先のご相談はコチラ/