最終更新日:2025/2/25
訪問看護ステーションひばる
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 精神科訪問看護 |
精神科訪問看護業務(介護保険法による訪問看護) 医療ケア、介護は一部です。 ・服薬管理 ・状態観察 ・ご家族の支援 住み慣れた地域の中で、親しい人たちに囲まれながら、安心して生活ができるように援助します。 管理職:管理職業務全般及び付帯する業務
・看護計画・訪問看護スケジュールの作成、報告書作成 ・関係各所との連携、調整 ・環境整備の徹底 ・緊急時や突発時の対応、指示 ・看護職員のサポート、その他に付随する業務 訪問エリア:福岡市、春日市、那珂川市、大野城市 訪問手段:社用車
確認中
西鉄バス 下長尾バス停から徒歩4分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し
・精神科経験1年以上 ・将来的に管理者として活躍したいをお考えの方(一般職応募もあります) ・在宅復帰後の生活を支えたいという看護観をお持ちの方
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|
・上記は参考勤務時間 ・7:00-20:00の間で8時間程度
日勤:45分
残業2時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] 固定休:土曜日・日曜日 [休暇] 年末年始:12/30‐1/3 有給休暇:法定通り [年間休日] 110日
想定年収 | 3,150,000〜3,510,000円 |
---|---|
想定月収 | 215,000〜245,000円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(7月/12月) 算定期間:夏12-5月 冬6-11月 ※業績・人事考課に応じて変動 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:190,000円 資格手当:10,000円 経験年数手当:10,000円-40,000円 被服手当:5,000円
1月あたり0.00%-1.00%(前年度実績) ※業績・人事考課に応じて変動
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 常勤:上限15,000円 非常勤:上限10,000円 ※距離に応じてガソリン代支給
【住宅手当の詳細】 20,000円(本人名義、賃貸の場合)
【扶養手当の詳細】 配偶者:10,000円 子供:5,000円/名(18歳まで)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤:週20時間以上の勤務の場合、雇用保険、健康保険、厚生年金も加入可能
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続3年以上(中退共に積立になります)
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで 65歳以降は、賃金・賞与から25%カットになります。
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤5名 パート2名(2023年11月) | |
常勤 | 非常勤 |
2 | 2 |
【看護師年齢層】 50代(2023年11月)
【ママ・パパナース】 在籍なし
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り 記録物等はパソコン・携帯アプリでの入力 ※携帯電話支給
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 無
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 無
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 管理者が対応
【独り立ちの時期】 早い方で2-3週間、目安は1ヶ月で独り立ち(ひとり訪問の開始を判断するために面談を行っています)
精神科疾患の利用者様が全体の8割程度 疾患内容:鬱・双極性障害・知的障害・統合失調症・認知症など
福大前駅 / 七隈駅 / 高宮駅
西鉄バス 下長尾バス停から徒歩4分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/2/25
2025/5/26
\転職先のご相談はコチラ/