最終更新日:2025/3/6
特別養護老人ホーム 亀山愛の里
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 機能訓練指導員 |
特別養護老人ホームにおける看護業務及び付帯業務
確認中
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・特別養護老人ホームでの勤務経験をお持ちの方 ・利用者様やご家族に対して、明るく丁寧な対応ができる方 ・チームワークを大切にし、他のスタッフと協調性をもって仕事に取り組める方 ・子育て経験を活かして、利用者様に寄り添った看護を提供したい方 ・ワークライフバランスを重視し、プライベートの時間も大切にしたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業6時間/月
[休日] 4週8休(シフト制) ※希望休:毎月あり [休暇] 有給休暇:法定通り 夏季休暇:2日 冬季休暇:3日 [年間休日]110日 ※非常勤の場合、勤務日以外は休日とする
想定月収 | 248,500円〜 |
---|---|
賞与 | 2.4カ月/年 年2回(2022年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:206,000円- 処遇改善:7,500円 資格手当:25,000円 [その他手当] 皆勤手当:10,000円 昇給:年1回
[回数]年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限無し
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 68歳まで
先輩職員による指導
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | 非常勤 |
正職員4名、派遣1名 | 1名 |
日勤時 | |
2名以上 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 30代-50代
【定員】 特別養護老人ホーム50名+ショートステイ30名 ※兼務の可能性が高い (デイサービス20名は看護師担当別)
【介護職員人数】 24名
【平均介護度】 3.8
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG:少数/インシュリン:少数
【オンコールについて】 ほとんどなし(基本的に管理者が持っています)
【入浴介助】 基本はなし (入浴指導はあり、口腔ケアを介護職に指導する場合あり)
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
看護師は通院時の運転はありませんが、同乗はあります。
職員同士のコミュニケーションが活発で、困ったことがあればすぐに相談できる風通しの良い職場です。 清潔感のある施設で、利用者様が安心して過ごせるよう、手入れが行き届いています。 日勤のみの勤務で、オンコール対応もないため、仕事後の時間も確保できます。
井田川駅 / 亀山駅
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
2025/3/6
2025/6/4
\転職先のご相談はコチラ/
三重県
鈴鹿市
平田町
加佐登
三日市
給与
想定年収:358.3万円〜
想定月収:23.3万円〜
配属先
認知症初期集中支援チーム配属 ※介護保険分野でご経験3年以上の方が応募対象となります ※就業場所が鈴鹿市神戸地子町(鈴鹿市社会福祉センター内)となります