最終更新日:2025/4/9
清音クリニック
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
クリニックにおける看護業務及び付帯する業務
変更なし
JR伯備線 清音駅から車で5分
変更なし
1人
・患者さん一人ひとりに寄り添い、丁寧な対応を心がけられる方。 ・内科、循環器内科、小児科、アレルギー科の経験を活かしたい方。 ・チーム医療を重視し、スタッフと協力して業務に取り組める方。 ・地域医療に貢献したいという熱意をお持ちの方。 ・子育て中の方も働きやすい、理解のある環境で働きたい方。
日勤 | 08:30〜18:00 |
---|---|
水曜日 | 08:30〜12:00 |
土曜日 | 08:30〜13:00 |
水曜日・土曜日:休憩なし
日勤:90分
残業5時間/月
【常勤の場合】 [休日] ・固定休:日曜日、祝日 [休暇] ・年末年始休暇 ・お盆休暇 ・ゴールデンウィーク ・有給休暇:法定通り [年間休日] 80日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,165,000〜3,745,000円 |
---|---|
想定月収 | 220,000〜260,000円 |
賞与 | 2.5カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:210,000円-250,000円 ・皆勤手当:10,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
空き有り
有り
勤続年数3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 5名 |
【看護師年齢層】 平均40代
【医師人数】 内科(院長1名)+小児科(副院長1名)
【1日の外来人数】 平均60名程度
【往診時の同行】 無し
・診療内容 清音クリニックでは、内科、循環器内科、小児科、アレルギー科と幅広い診療を提供しています。内科では、慢性肝炎の患者さんに対する治療も行っています。循環器内科では、ホルター心電図やトレッドミル運動負荷心電図などの検査設備を備え、非侵襲的な検査が可能です。小児科では、アレルギー疾患を中心に、一般診療も行っています。アレルギー科では、食物アレルギーやアトピー性皮膚炎などの診療に力を入れています。 ・院長紹介 院長先生は、循環器内科を専門としています。倉敷中央病院や玉島中央病院での勤務経験を経て、2005年に清音クリニックを開設しました。日本バプテスト病院などでも勤務をされていました。ホルター心電図解析装置、トレッドミル運動負荷心電図、断層心エコーなどを備え、非侵襲的な検査はほぼ対応可能です。地域医療に貢献したいという思いで、日々の診療に取り組んでいます。 ・アレルギー科について アレルギー科では、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、じんましん、湿疹、小児の気管支喘息、アレルギー性鼻炎、花粉症などの診療を中心に行っています。漢方薬を一般的な治療と併用することもあります。栄養士が常勤しており、食事に関していつでも相談できる体制です。矢追インパクト療法や舌下免疫療法も行っています。
清音駅 / 総社駅 / 東総社駅
JR伯備線 清音駅から車で5分
クリニック
内科、循環器科、小児科、アレルギー科
あり(屋内禁煙)
2025/4/9
2025/7/8
\転職先のご相談はコチラ/