最終更新日:2024/12/20
訪問看護ステーションかつらぎ
管理職 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 管理職 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務及び付帯業務 <管理者業務> <健康状態の確認> 定期的に訪問し、健康状態に問題がないか確認します。 血糖値のコントロールや、お薬の飲み忘れがないかの管理などのアドバイスも行います。 <主治医の指示による医療処置> 傷の手当や点滴の管理等、医療処置はすべて主治医の指示に従って行います。 <リハビリテーション> 階段をのぼる、トイレに行くなどの日常動作を基本としたリハビリテーションから、筋力強化や関節の可動域を広げるための施術等を行っています。
変更無し
東岸和田駅より徒歩7分
変更無し
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・普通自動車運転免許をお持ちの方 ・子育てと仕事を両立したい方 訪問看護経験者大歓迎です。 未経験でもやる気があれば相談可能です。
日勤 | 08:45〜17:15 |
---|
日勤:60分
残業15時間/月
有給消化率:80%程度
[休日] 2月、4月、9月は8日/月 その他の月は9日/月休み [休暇] 夏季休暇:3日 有給休暇:法定通り [年間休日] 108日
想定年収 | 4,563,413〜5,472,965円 |
---|---|
想定月収 | 300,090〜367,450円 |
賞与 | 3.7カ月/年 年2回(2022年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:260,090円-287,450円 ・職種手当:30,000円 ・役職手当:10,000円-50,000円
年1回
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限50,000円/月(実費支給)
【扶養手当の詳細】 家族手当(1,000円/人)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 24時間利用可 日勤預かりは550円、夜勤時は880円 対象年齢:3ヶ月から6歳(就学年齢前まで) 託児施設の場所:院内
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
車:7,700円 バイクと自転車:2,200円
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
11名 | |
常勤 | 非常勤 |
9名 | 2名 |
【看護師年齢層】 40-60代
【病院の併設】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 未確認
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 4回持ち帰り
【独り立ちの時期】 3ヶ月程度
24時間保育所が完備されているので、お子さまをお持ちの方も家庭と両立しながら働くことが可能な環境といえます。 給与・待遇は、免許取得年数・他施設での勤務年数も考慮いたします。 ステーションには経験豊富なスタッフが在籍しているため、安心してスタートできる職場です。
当ステーションには、24時間対応の託児所が完備されており、1日550円、夜勤880円で3ヶ月から就学前までのお子様を預けることができます。また、医療法人大植会が運営する葛城病院に併設されているため、病院との連携がスムーズです。訪問看護では、服薬管理から人工呼吸器装着者まで幅広く対応し、リハビリスタッフと連携して自立を支援しています。
東岸和田駅 / 東貝塚駅 / 蛸地蔵駅
東岸和田駅より徒歩7分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/12/20
2025/3/20
\転職先のご相談はコチラ/