最終更新日:2023/9/19
介護老人保健施設 浮間舟渡園
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務及び付帯する業務
なし
JR埼京線「浮間舟渡駅」より徒歩5分 「舟渡町」バス停より徒歩1分
あり 法人の定める範囲内
1人
[期間]2ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・高齢者の方とのコミュニケーションを大切にできる方 ・療養病棟の経験を活かしたい方 ・手技を落とさず、病棟での経験を活かしたい方 ・チームワークを重視し、多職種と連携できる方 ・利用者様に寄り添ったケアを提供したい方
週4日以上 | 09:00〜17:00 |
---|
60分
残業5時間/月
〜詳細〜 ほぼなし
【常勤の場合】 [休日] 4週8休制 ※日勤常勤の場合:4週6休 [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 109日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,850円〜 |
---|---|
賞与 | 2カ月/年 [回数]年2回(月給の2ヶ月分) |
[回数]年1回
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円 バス2キロ以上
【扶養手当の詳細】 1人9,000円※18歳未満
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定する
【寮のタイプ】 詳細不明
【利用料】 4万円前後
【詳細】 病院近くに寮有り。(オートロック・バストイレ別 約6畳)
車通勤:不可
バイク通勤:可能
バイク通勤は可能だが、交通費の支給はなし 自転車通勤可能
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
OJTを予定 →先輩看護師についていただきながら慣れていただく。 師長も教育に力入れています! わからないことはフォローをしっかりとしていただける環境です。 ・期間:その人に合わせて。
看護師在籍数 | |
---|---|
40名 | |
常勤 | 非常勤 |
30名 | 10名 |
日勤時 | |
1つのフロアあたり:看護師3名‐4名 ヘルパー10名 看護師:15名前後 | |
夜勤時 | |
施設全体:看護師5名ヘルパー5名 各フロア看護師1名/ヘルパー1名ずつ |
【看護師年齢層】 幅広い年齢層の方が働いています
【ママ・パパナース】 在籍あり
【定員】 193名
【介護職員人数】 60名以上
【協力病院】 あり (医療法人社団慈誠会 慈誠会浮間舟渡病院)※同じグループで目の前にあります。
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【平均介護度】 4
【定員に対しての入所率】 96-7%
【経管栄養/インスリン使用者数】 数名 医療度 :その時による点滴や経管栄養は多い傾向
【オンコールについて】 なし
【入浴介助】 介助はないが、浴室内で身体チェックあり
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
≪利用者様層≫ 年齢:86歳 Lおみとりの方が割合的には多めで会話できる方は多くないです。 ADL区分:4(広範な援助が必要な状態) ≪ADL≫ 身体機能に関して4つの項目で分類した評価基準。 ・ベッド上の可動性 ・移乗 ・食事 ・トイレの使用 において自立して行えるのか、介助または介護を必要とする状況かを点数化して評価を行います。 L動作の大部分(50%以上)は自分でできるが、体重を支える援助 (四肢や体幹の重みを支えるなど)を3回以上行う状態
浮間舟渡駅 / 蓮根駅
JR埼京線「浮間舟渡駅」より徒歩5分 「舟渡町」バス停より徒歩1分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2023/9/19
2023/12/18
\転職先のご相談はコチラ/